
また、出張。今度は横浜まで。アポは午後の1時だけど、自宅を7時半には出なければならない。2時間後にようやく新大阪のプラットフォームに立った。

9時半ののぞみに乗り込んで一安心だ。
メールのチェックをしたり、今日の仕事の資料を見たり・・・もするけど、窓の外の景色の方が楽しみだ。毎回、同じような景色の写真だけど・・・・

伊吹山
そろそろ、行かなきゃなぁと思う。

浜名湖
懐かしい景色

富士山
なぜかピンボケ スマホのカメラは・・・

良く晴れているけれど、モヤがかかっているし、富士山には雲もかかっている。
それから、新横浜でのぞみを降りてJR横浜線、鶴見線に乗り、少し歩いて目的地に到着。毎度の事だが仕事の打ち合わせは1時間程度で終わってしまう。新横浜に着いた時に次男にメールを送っておいたのだが、返事が来ていた。近くまで来ているらしい。
横浜駅で待ち合わせをした。次男は彼女と一緒にやって来た。遠くには行けないので高い所に登り、開いていたメキシコ料理?の店に入った。

席から東京都心方面を眺める。
夕方だが外は明るい。ビールを頼もうとメニューをみると、グラスとピッチャーがある。喉が渇いていたのでピッチャーを頼んだ。ツマミを頼んだのだが、ピリ辛と超酸っぱい。ビールはあっという間に無くなり、ハイボールを頼んだ。5時を過ぎて、海鮮の店に移った。ウニとかカニとかを食べる。
6時を過ぎた。これ以上長居していては帰宅できなくなる。慌てて店を出て、さよならを言ってタクシーに飛び乗った。新横浜まで。




午後7時ののぞみに乗った。
後は崎陽軒のシウマイを肴にビールを飲むだけ。

新大阪に着いたのは9時20分くらい。
高速バスの停留所に行ってみたが・・・・、バスは出たところだった。次のバスは40分後だ。どうしよう・・・

マクドのアイスコーヒーで時間潰し。100円は安いなぁ。

最終のバスに乗り、自宅に着いたのは11時30分だ。
長い1日。家を出てから16時間が経っていたが、仕事をしていたのは1時間だけだった。明日は京都へ行かなければならない。