今日もきのこ 観察日記

野山を散策したときに見かけたきのこ、草花、虫などを書きとめておきたい。いろいろ教えてください。

復活!!  ミズオオバコの群生池       2015.09.12.(番外)

2015-09-16 08:38:41 | 山、花、山野草




 2年前に見つけたミズオオバコの群れ咲く池、去年は葉が茂った頃に邪魔に思ったのだろうか、手の届く範囲を抜きとられてしまった。だから、シーズンになっても花の数はパラパラ程度だった。

 地下茎で殖えるのだからいずれまた、元通りになるだろうとは思ってはいたけれど心配だった。また、邪魔になったら抜いてしまうのだろうから。

 1週間前に浅瀬で緑の葉がかなり増えてきているのを確認。次の週のきのこ観察の帰り道に寄ってみた。








1週間でこれほど変わるとは意外な程、沢山の花が開花していた。2年前と比べると一つ一つの花が小振りなような気がするが、気のせいかもしれない。


 池の縁を歩いて奥に進む。といっても小さな池だから端はすぐそこに見えている。




まだ、完全復活という感じではなく、花の密度は低い。これからまだ、花数は増えるのかもしれない。


 反対側の池の端にも咲いている。





 これから、しばらくきのこ探しのついでに楽しめそうだ。



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブルーアウレオ 姫路からの... | トップ | 気になるあの場所のあれ バ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ミズオオバコ (rei)
2015-09-16 12:34:55
こんにちは~
ミズオオバコ・見た事ある様な無いような・・・
清楚な白い花が群生していると,つい見とれてしまいますね。
いつも関西と静岡地方の植生の違いを感じます。
キノコもサクラシメジ,クリフウセンタケ,イグチの仲間など,多くのキノコが見られるように
なりましたね。
山野草も秋の花に移り変わり,静岡県だけに生育するスルガジョウロウホトトギスを12日に友
人と見に行ってきました。
渓流の岩場に咲き気高く,そして気品に溢れる素晴らしい花でした。
やはり盗掘が後を絶たない様で、悲しくなりますね。
シルバーウィークは何処かにお出かけになりますか?
私は山仲間4人で,山形県の大朝日岳へ行って来ます。
この山は6月頃にヒメサユリがピンクの可憐な花を咲かせるようです。
見に行きたいですが遠過ぎますね。
返信する
reiさん、こんばんは。 (kouchan)
2015-09-16 19:11:38
ミズオオバコは一度見れば記憶に残るような花です。
花は径が5cmくらいあり、淡いピンク色が綺麗です。
そして、大きな幅の広い葉の緑が綺麗で、アクアリウムでも珍重される水草です。
スルガジョウロウホトトギスですか!見たことはありませんが、
近縁のキイジョウロウホトトギスは苗を買って自宅庭にも幾つか植えています。
でも、本来、日陰の岩壁から垂れ下がるようにして咲く植物を、
庭で育てるのは難しいですね。
シルバーウィークは父が亡くなって10ヶ月になるので、なにかと忙しいです。
大朝日岳は知らないですけど、良いお仲間がいるようで羨ましいですね。
ヒメサユリは大好きです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。