結局、それから向ったのは森林公園。庭で紫陽花が咲き始めているので、もっといろいろな紫陽花の花を見たくなったのだ。この時期、森林公園で紫陽花がいろいろと咲いているはず。でも、自宅よりは高度が高いから、まだ見頃にはなっていないだろうとは思っていた。でも、翌日の山行の足慣らしには丁度良い。
で、予想通り、公園の姫紫陽花は僅かに色付き始めていた程度。
黒姫
黒姫は、去年、この公園で苗を買って庭に植えた紫陽花だ。
さて、公園のメインロードを下って行くが、その両脇のヒメアジサイはほとんど蕾。わずかに色付いた花の色合いが良い感じなんだけど・・・・、でもあと1週間くらい後の方が良いよなぁ・・・
丁度良く咲いていた花は・・・・
オオヤマレンゲ
オオヤマレンゲ
それから、珍しいことはないけれど、いつも気が付いたら花の季節が終わってしまっているコアジサイ。
コアジサイ
コアジサイ
コアジサイって、良く見ると凄く繊細な花なのだ。見頃の期間はとても短いから今年は良かった。
で、紫陽花は・・・・
黒姫
山紫陽花の中では比較的早く大きくなる種だ。庭の黒姫もうまく育ってほしいなぁ。
シチダンカ
シチダンカ ピンク色
いつの間にやら、晴れてきて木々の間から青空が覗いていた。
ウツギ
京鹿の子
そろそろ、腹が減ってきた。昼飯を食べる場所を探そう。
そちらにも咲くのではないかな。
もちろん、花は終わっていてコアジサイだろうと思っただけですが。
シチダンカは昔、六甲山で確認されていたのが、激減して見当たらなくなり、長いこと幻の紫陽花と言われていたらしいです。
今は僅かに残ったシチダンカから挿し木で殖やしたのか、苗は売っています。
新潟の山には咲いてないです。