用意していた灰塚ダムの散策用のマップには宗像神社が載っていて、節分草と雪割一華とカタクリの花の絵が書いてある。6時からは会食の約束があるので、残された時間は2時間弱。神社を目指して走る。
途中、ダム建設で移転してきた人たちの集落・・・・、綺麗で豪華な家の建ち並ぶ、妙に違和感を感じる集落の中にある酒屋で花の咲いている場所を聞いた。何とも要領を得ないので、宗像神社の場所を聞いてしまった。
教えられた通り走り、神社に到着するが、人影は見えず・・・・。通り過ぎると、車が2台ほど停まっている場所が目に入った。「ここか・・・・」。車を降り歩いてゆく。途中、すれ違った人に雪割一華が咲いているか聞いてみると・・・
「一つ、二つ咲いているよ。でも、閉じ始めているから急がないと・・・・」。
焦る・・・
一つ、閉じかけの華を見つけた。近づく・・・・
辺りを見回すと・・・・、何だ、結構咲いているじゃないか・・・・、からかわれたな。
これは、クレソン?
川沿いの土手にはユキワリイチゲがポツポツと咲いていて、その山側の竹林への斜面には節分草が一面に咲いていた。
雪割一華も混じって咲いている・・・・
ここの節分草はすっきりとした姿でなかなか良い感じ。雪割一華も薄く色付いていて上品だ。
まだ、寄りたい所があるので先を急いだ。車に戻りながら振り向き・・・・
斜面一面に節分草が咲いているが、ここはロープがない。木の杭が数本立っているだけ。なかなか、いい所だ。
雪割一華は咲き始めなのだろう。
つづく。
セツブンソウが少しと雪割一華が咲きかけでした。
上手く撮れませんでしたが、後日アップの予定です。
でも植えられたものですので、ここで見る自然のものにはかないません。
ここでいろんな花がみられることが分かりました。
雪割一華も節分草もクレソンまで、きれいですね。
田んぼのあぜ道に咲く節分草に会いたいと思います。
でも、まだ一つも会ってませんけどね。
山は、少しずつです。
私は今年ロープワーク・岩トレして、来年大山北壁目指します。
寒くなると雪山行きたくなるし、
暖かくなると花探しに行きたくなるし、
食べれる草木を見ると収穫したくなるし、
たいたいで、今年こそキノコ採りたぁ~い。(笑)
総領は節分草の咲いている場所が沢山あって、それぞれ、
咲く時期が違うらしいので、長く楽しめるようです。
ユキワリイチゲも探せば咲いているので、良いですよ。
でも、田圃の土手では見たことありますね。
そう、すこしずつじゃないと危ないですね。
季節には季節の遊びがありますね。僕は、暫くは花を追いかけます。でも、山にも登らないと、山の花を見に行けなくなるか・・・。