今日もきのこ 観察日記

野山を散策したときに見かけたきのこ、草花、虫などを書きとめておきたい。いろいろ教えてください。

京都御所

2007-10-02 22:48:38 | Weblog
京都へ仕事で行ったついでに久し振りに京都御所へ寄った。すっかり秋の空になったが、日中は暑い日だった。


前回、ここに来たときは去年の7月できれいなタマゴタケ、チャタマゴタケが出ていたっけ・・。今年はいつまでも暑いのでひょっとしたらまだ、タマゴタケが出ているかと思ったけれど、そうは行かなかった。あまり雨が降っていないのか、きのこの出は悪かった。一番目に付いたのが、ナラタケモドキ。いろいろな場所で沢山発生していた。

ナラタケモドキ Armillariella tabescens (Scop.)Sing.
コウジタケ Bletus fraternus Peck
           

それと、いたるところに大きなツチカブリが出ている。

ツチカブリ lactarius piperatus (Scop.:Fr.) S.F.Gray

ツルタケも御所というとなんとなく気品があるような、ないような。

ツルタケ Amanita vaginata (Bull.:Fr.) Vitt. var. vaginata


キヒダタケ
チチアワタケ

まあ、要するに珍しいものはありませんでした。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年新種記載のウラベニヤマ... | トップ | 日曜日のおまけ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (もせて)
2007-10-03 20:39:45
遅ればせながら、訪問させていただきました。
京都御所はきのこ観察で一度は行ってみたい場所の一つです。きのこには、お寺や神社って結構いい場所ですよね。
返信する
Unknown (kouchan)
2007-10-03 22:12:04
ようこそ、もせてさん。いつ、どこで、どんなキノコに出会ったのか整理したくて始めてみました。
御所に行くなら、6月、7月なのかなと思ってます。タマゴタケ、チャタマゴに簡単に出会える場所です。幼菌の会のきのこ図鑑の巻末に佐野さんが京都御苑のきのこ観察日記を書いているのですが、その中に、ミヤコホウライタケについてこのように記されています。「今頃はどこを旅しているのだろう、ミヤコホウライタケは京の御所が似合うと思うのだが・・・・ぜひとも帰ってきてほしいきのこだ」。知り合いに聞いたところ、最近、帰ってきているらしいですよ。
是非とも、会いたい・・ですね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。