来た道を戻る。川の上に張り出した木の枝には如何にも着生蘭が付いていそうなのだが・・・・、付いているのは大抵、シダかテイカカズラだ。
来た道でも撮ったサイハイラン。
?!分かるかな・・・・
・・・・・ゲスミレ?
トチバニンジン
ニワトコ
ムラカミタチツボスミレ・・・・ らしい。花が終わっているので何とも。ハートの凹みのところから花後が顔を出しているのが特徴?ウチの日陰に置いたプランターで勝手に殖えているのも同じだけど。。。 花の時期に距の色とか見てみないと。
オオナルコユリ
ウリノキ
戻りついてみると、朝よりも随分、ウリノキの花が開いたように感じた。
おわり