今日もきのこ 観察日記

野山を散策したときに見かけたきのこ、草花、虫などを書きとめておきたい。いろいろ教えてください。

遠征の翌日 自宅にて 2008.11.09.

2008-11-11 07:27:29 | Weblog
 間違いなく今年、最後の遠征となった扇ノ仙の翌日、なかなか寝床から出られず、やっと起き出したのはもう、昼近かった。これから、どこかに出かける元気もなく、庭をうろついた。


 いつも何かしら、花が咲いているような庭、雑草のように花が咲いている庭、そんな庭にしたいと思っているのだが・・・・。



いろんな菊が勝手に咲いている・・いや、咲かせている・・・








   





 今年は、庭の広葉樹がみんないい色をして紅葉している・・・。特に今年の欅はいい。コブシも緑から薄黄色に紅葉してきた。





 よく見ると、綺麗に紅葉したコブシの枝に足を絡めるようにして、一匹の蝉が死んでいた。きっと、全部の葉が散り落ちてもあの蝉はじっとして、そのまま枝に留まっているに違いない。気持ちが沈んでくる・・・・。


 庭のナメコのほだ木を覗く。菌打ちしてからもう3年目だ。もう、出ないものと諦めていたが、漸く出だした・・・・・・。






ナメコ


 沈んできた気持ちが、少し明るくなった。昨日、ナメコに出会えなかったのは当然だ。自宅の庭でもう、ナメコが出始めていたのだから・・・。調べてみるとほだ木、5本あるうちの3本から出始めていた。


 庭を見渡して、トマトが赤い実を沢山付けていたことを思い出した。




 



 
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ナメコは終わったの? | トップ | なめこはどのくらいで大きく... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ナメコ (bae)
2008-11-18 05:25:40
庭にいい感じになめこ菌付きの木を伏せてますね。落ち葉の間から幼菌が出ているところが自然な感じです。大きく傘がひらいて焼いて食べると最高みたいですよ。

今年、とうとう奥多摩でナメコを見つけました。大した群生ではないんですが生えていたことを確認できただけでも満足してます。
幼菌を残しておいたのの様子を見るために今週行って見ます。ナラタケの幼菌も数株残してあるので楽しみです。
返信する
まるで天然 (kouchan)
2008-11-18 22:12:56
当たり前なのかもしれませんが、ほだ木栽培でも、山で採るなめこと同じように大きく育つんですね。傘が開いて大きくなったものを網で焼いて食べています。木が桜のせいか、なめこ独特の匂いが薄いかな・・・。
奥多摩でもなめこは出るんですね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。