
また、忙しくなってブログを中断してしまった。
地獄台が何処か分からない段階では先を急いで、ろくに花を撮ることもなく歩いていたけれど、戻る道ではのんびりと花を撮ることができた。
でも、カルストにはいろいろな花が咲いてはいるのだが、他の草が密集していて被写体の選択には困るのだ。

ムラサキセンブリ
たくさんさいているんだけどな・・・・、白花もたくさん。。。


その点、蛇紋岩帯は環境が厳しいせいか花の写真は撮りやすいように思う。


ムラサキセンブリの群落と少し離れた辺りにセンブリも咲いていたのだが、いま見てみるとセンブリなのかムラサキセンブリの白花なのか、
ややこしいことになってしまった。

ウメバチソウ
ウメバチソウも沢山咲いていたのだが群生はしていないので、草を掻き分けて撮るのが面倒でほとんど写さなかった・・・



本当にムラサキセンブリだらけ。愛知県新城の群生地も凄いけれど、ここは本当にスケールが違う。


さらにカレンフェルトの中の道を下る。

つづく。
ムラサキセンブリがこんなにたくさん咲く秋野を歩いてみたいです。
でも、この時期はセンブリ、ムラサキセンブリ、リンドウとウメバチソウくらいしか咲いていないので、ちょっと、変化に乏しいかな。
野菊の類はヤマジノギクがほとんど。ちょっと白い野菊が咲いていましたが、何だったんだろう。