カラダよろこぶろぐ

山の記録と日々の話

テルテル坊主

2007-03-09 | ヒビのこと

週末に雪山へ遊びに行く予定。
予約は1月には入れていたので、どうにもこうにもずらせません。

そんな時、気になるのが天気

1週間、群馬県北部の天気予報をおっかけていました。

予報:月曜=曇り&雨  ダメダメ(ーー;)
   火曜=曇りのち雨 ・・・(ーー;)
   水曜=晴れのち曇り おぉっ?★
   木曜=晴れのち雨 _| ̄|○ ガクーリ
   金曜=晴れ

月曜に雨、の予報だったので火曜日に【テルテル坊主】を作りました。
みなさん、こんな時どうしているのでしょうか?
ワタシはいまだ童謡を信じ、晴れて欲しいとき必ずといっていいほど
【テルテル坊主】作っています。(恥ずかしい?)

天気によっては高性能でもちょっと重いカッパにするか?
性能は落ちるが、軽さが売り、のカッパにするか?
荷物の選定は私にとって結構重要な問題なのです・・・
もちろん、見たい景色も晴れと雨では大違いですもん


嬉しい事に今のところは雨の予報から晴れに変わりました
大自然相手に天気を操れるなんて!さすがテルテル


でも、明日起きたら又変わっているかもしれないもんねぇ。
その日になって見なきゃ、わかりません。
一週間ずっと、遊びの為だけに朝晩とある地区の天気予報を追っかけている人・・
ワタシのような人、いるんですかねぇ??