2020.9.13(日) 高尾山へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/2a/4d3b2db2d5626fc5d79fcd8ce8192501.jpg)
7時ちょっと前の高尾山口駅
みなさん朝早いな~ 人いっぱい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/44/9f644e67a854d1fc33f3f0fc291b9245.jpg)
サブちゃんもマスク姿
今日の天気予報は晴れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/30/d6a85c847d3e30d042e5b5749e45e00c.jpg)
気温はたぶん26度以下
さすがにもう熱中症の危険はないかな?
6号路の沢の音に癒されつつ登ると 涼しいはずなのにやっぱり私は滝汗( ;∀;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/bf/042ba8a15f65f61c4a455aa4074aaf73.jpg)
今日はラスト階段も休まず、山頂に着いたら・・・あれ?富士山方面真っ白
時間が早すぎてまだどこのお店も開いていないし
天気もいまいちなのでもういいや、さっさと帰ろう
稲荷山コースで下山しようと思ったけど、この時間帯はどんどん登ってくるので
狭い部分のすれ違いが大変だなぁ・・・と道幅の広い1号路で下山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/44/27b7dde9f2bc6334f562221c7c720b8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/04/2e343b31fd8affe12467fc3bf2acb611.jpg)
薬王院で手を合わせ、薬王院Tシャツを横目で見て・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/6a/b19034ff5e3e29d56f36c03dc6984ef4.jpg)
今日は一人なのでタッタカ進むと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/61/8a4e809f351dbc3295639b98c2291d92.jpg)
やった!これは!
はなねこさんのところで教わったばかりのハイイロチョッキリの??
※ハイイロチョッキリ:甲虫目オトシブミ科チョッキリ亜科
8~9月にドングリの中に産卵し、葉の付いた枝ごと切り落とす昆虫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/31/2cc2907208f208e9056499bc8d35d521.jpg)
断面や産み付けた穴をじーっと見るけど・・・結局よくわからなかった・笑
カメラを持っていかなかったのでスマホで撮ったらピントもいまいちで残念
でもこの周辺だけいっぱい落ちてたからきっとそうだ♬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/34/73f08811f8c99f507f14aba0512fcc16.jpg)
金毘羅神社からの眺め なんだかひと雨来そうな空
天気予報ハズレ?昨日の予報では晴れだったけど変わったのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/dd/d48165c8874823371162cf0cdd058971.jpg)
なんなら今週末の4連休の天気予報もハズレてくれないかなぁ・・・
--------------------------------------
【行程】自宅5:40→高尾山口7:17→6号路→高尾山頂8:30→薬王院9:00→1号路→高尾山口10:10→自宅11:55
![にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ](http://outdoor.blogmura.com/tozan/img/originalimg/0000620866.jpg)