カラダよろこぶろぐ

山の記録と日々の話

秀麗富嶽十二景 岩殿山

2023-11-16 | ヤマのこと

2023.11.11(土) 大月市にある岩殿山へ


ずっと暖かかった11月、今日から急に寒くなるとか?でお天気イマイチの週末でしたが、
久しぶりに山仲間たちと一緒に歩きます



大月駅で集合した時は北風強く雲行きも怪しげ
駅からてくてく車道を40分ほど歩いて”畑倉登山口”へ



登山口からすぐのところにあった”鬼の岩屋”
なかなか大きな岩屋でした



岩屋を見学したらここから登り開始
岩殿山だから・・・と油断してたらあれれ?案外急坂ではないですか?



スタートで寒かったのはどこへやら?
汗びっしょりで一つ目のピークへ



小さくアップダウンして東屋が見えたら



岩殿山 山頂(かな?)
ここは来たことある、よく覚えてるけど残念ながら富士山は拝めず先へ進みましょう



時々青空も覗き、山頂からはしばらく穏やかな稜線歩きかと思いきや



またまた小さくアップダウン



するとさっきまで誰にも会わなかったのに人が増えた・・・と思ったら鎖場渋滞
ストックをしまって登るような鎖場は久しぶり!
足の置き場間違えると次の一歩が出なくなるヤツ、左足を支点に力入れるの痛くて辛いんだけど
そんなこと言ってられない・・無事通過(;'∀')



次は横ばいだけど、数年前から通行禁止との事
前はここを通ったよね、と帰宅してから調べたらなんと2009年(*_*; そりゃ~道も変わるわ



次は滑りやすく窪んだ急斜面を下降
岩殿山ってちっちゃいけど案外険しい山だったのね~全然忘れてた





難所?は終わり、またアップダウンして開けたところから振り返ると西の物見台が見えた
なんだかんだ結構歩いてきたみたい



私にとっての難所はまだ続く・笑
いよいよ”稚児落とし”が見えてきた!岩の上に立ってる人!遠くから見ているだけでも怖い!



稚児落としの岩の上に乗る皆さん
私は端には行けないので後ろの方の木に摑まって休憩



下山開始
こっちもなかなかの急坂でまた渋滞発生
コンパクトなお山だけど侮れない、低山だからと油断してストック持っていかなくてすみません~

大月駅の電車の時間に間に合うように、とかなり急ぎ目に歩き浅利登山口へ降りてきましたが、
最後の車道も含め、無事予定の電車に余裕で間に合うように戻ってこれて一同、ホッ・笑

焦っていた理由は・・・



今日のメイン、笹一酒造の新酒祭り
電車は一時間に一本だし、山に時間をとられてしまうとゆっくり味わう時間が無くなるからなのでした



新酒祭りの存在は知っていたけど私は初参加
寒さ対策にしっかり着込み、新酒祭りスタート☆
おつまみは持ち込み可とのことで、



この素晴らしいおつまみセットは料理プロ級・矢車草さん作
ローストポークにはりんごをおろして作った手作りソース付き! 松葉銀杏なんてお正月しか見ない私
手の込んだお料理、品数が10品目以上もあるうえに、これを12名分も作ってきてくれるとは!
そして中身の素晴らしさとセンスの良さはもう、デパ地下のお惣菜とかの比じゃありません
いつも美味しいご馳走をありがとう♪



他の皆さんの手料理もぜんぶ美味しくて♪
これだけ充実したおつまみが並べば、お酒も進むってもので・・・ ここでしか飲めないもろみワインが気に入った♪



じゃんけん大会等のイベントでは残念ながら誰も勝てなかったけど



日が暮れるまで飲んで食べて笑って笑って・・・
最高に楽しい山歩きと美味しい一日、ありがとう!





【歩行】大月駅8:30⇒畑倉登山口9:05⇒山頂9:50⇒稚児落とし11:15⇒浅利登山口⇒大月駅12:20



にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へにほんブログ村