気ままにツーリング

Ninja1000SX とスウィッシュ でアドベンチャーな旅へ

もうすぐ、東名と中央道が。。。

2014-06-07 | うんちく・小ネタ

先日、神奈川県の情報誌にこんな事が書いてあった。

もうすぐ、東名と中央道が。。。

ようやく、6月末に東名と中央道がつながる。

実に待ち遠しかった。。。( ゜o゜)

普段、東名に乗るには、自宅からもやや近いので、あまり問題ないのだが、中央道に乗るには、渋滞する一般道を約30~40分、走ることがある。

時々、ストレスを感じることもあった。

でも、新しく圏央道が開通し、東名、中央道とつながれば、圏央道のどこかのインターから乗り、中央道に出ることが可能だ。

また、この開通によって、中央道、東名の両者の渋滞が多少は分散し、少しは減少されるかも知れない。

これによって、新しい流れが出来るのは、良いことだと思う。(⌒‐⌒)

梅雨が明けたら、新しい圏央道を走ってみようかな。

ーDankeー☆


2度目の大雪。。。

2014-02-15 | うんちく・小ネタ

2014年2月15日(土) 横浜は 雪>雨>曇り

関東は、先週に続き、またもや大雪に見舞われた。

2度目の大雪。。。

今朝には、雪も雨に変わり、天候も回復したが、自宅周辺では、30cmくらい積もり、通勤もかなり困難だった。

2度目の大雪。。。

バイク用のカッパを身に付け、レイングローブをハメ、踏みあとのない道を突き進む。

膝を高く上げないと進めず、まるで雪山にでもいるみたい。。。

2度目の大雪。。。

駅まで20分ほどの道のりも、倍の40分くらい掛かった。(/。\)

その某駅から、6時の始発に乗ったが、後から知った情報では、その後、7時頃にホームの屋根が雪で崩落し、1日運転見合せになっていた。

【22:30頃の様子 ↓ 】

2度目の大雪。。。

もう少し、遅く乗っていたら危なかったかも。。。(^_^;)

2度目の大雪。。。

撤去作業も大変そう。。。

雪景色を楽しむのは好きだが、生活が不便になるのは困る。

明日は晴れるみたいだが、どれだけ、雪が溶けるだろうか。

また、ツーリングはしばらくお預けだ。。。( ´△`)

ーDankeー☆


大雪の横浜

2014-02-08 | うんちく・小ネタ

2014年2月8日(土) 横浜は大雪

昨日は天気も良く、まさか、こんなにも大雪になるとは。。。

昨年の大雪に引き続き、関東は今年もまた大雪に見舞われた。

【近所の様子(朝)】

大雪の横浜

【近所の様子(夜)】

大雪の横浜

20~30cmは、積もったみたい。。。

風もあって、駐輪場もこの有り様。

大雪の横浜

うちのバイクもこんなだ。

大雪の横浜

でも、この雪は一体いつ溶けることやら。。。( ´△`)

これでは、遠出のツーリングは、しばらく危なそうだなぁ~。

大雪の横浜

ーDankeー☆


流れ星

2013-12-14 | うんちく・小ネタ

流れ星
昨日(12/13)、18時37分頃、東から西に向けて、約7~8秒程の強い光の流れ星を見た。

初めは、飛行機かな?って、思ったが。。。

明らかにスピードは早く、そのあと、スッと消えた。

ネットで検索してみると、ちょうど今、ふたご座流星群がピークらしい。

それだったのかな。。。

今晩、夜空を見てみるか。。。

ーDankeー☆


雪。。。再び

2013-01-28 | うんちく・小ネタ

2013年1月28日(月) 横浜は晴れ

今朝の横浜に、少しだけ雪が降った。。。

日の当たる側を見ると、1月14日のような大雪はなく、道路も乾いている。

が。。。

日が当たらない裏側を見ると。。。

雪。。。再び

またしても、1、2cmほどだが、雪が積もっているではないか。。。

ようやく、前回の雪も消え、9Rが出動出来ると思っていたのに。。。

アジリティなら、まだ押して出せたけど。。。

雪。。。再び

明日の朝、このフワフワが、カチカチにならなければいいんだが。。。

-Danke-