気ままにツーリング

Ninja1000SX とスウィッシュ でアドベンチャーな旅へ

残暑でもヒンヤリ涼しい大谷石へ

2020-09-13 | ドライブ
2020年9月12日(土)

残暑で暑い日々が続くなか、コロナ渦で遠出は控えていたが、ちょっと気分転換も兼ね、栃木県の大谷石(おおやいし)まで行ってみた。

この日は1日雨だったので、今回もクルマでのドライブ。

先ずは東北道の佐野SAで9時に朝ラー。

久しぶりの佐野ラーメン。

うん。旨かった。(^_^)

このあと宇都宮ICで高速を降り、10時20分には大谷資料館に到着。

駐車場には遠方から来たクルマがたくさん。

駐車場は無料なのが嬉しい。

早速、資料館に向かう。

大谷石をイメージした自販機?

凝ったところが面白い。(^_^)

しばらく歩くと整然と切り崩したかのような風景が飛び込む。

別世界な雰囲気。。。

あの辺りは掘削した感じが顕著。↓

早速、資料館の入り口に行ってみる。

入口の手前に"愛の泉"というのがあった。

愛の泉は縁結びの神様だそうだ。

この神様にお参りすれば固い意思(石)で結ばれる。固い石は大谷門戸(ダイヤモンド)と書かれてあった。(^_^;)

入場料800円を支払い、先ずは資料ルームへ。

これまでの大谷石の歴史が掲載してある。

昔はツルハシなどで手彫りし、背負子で石を運んでいたが、今では電動工具で機械化されている。

大谷石とは流紋岩質角礫凝灰岩の総称らしく、様々な効能がある優れた石だそうだ。

次は実際に掘削された地下に行ってみる。

どんな感じかお楽しみ。(^_^)

この階段を降りて行くと。。。

とても広い地下空間が現れた。

スゴいなぁ。

右を振り向くとコチラも広い。

ライトで照らされ、ほんのり明るく、何だか神秘的な空間。

手彫りで掘る工夫の人形。↓

とりあえず順路に沿って歩いて行く。

少し下って左を向くと、赤い空間があった。

あの奥にある中央の岩の前でB'zの松本が演奏したと書いてあった。

へぇ~スゴい。

更に下って行く。

あの辺りは階段状に削ってある。↓

この辺りは大きな柱になっている。↓

天井にポッカリ空いたと黒い空間。↓

この辺りは図のように↓横から縦に掘り進んだことによるものらしい。

大谷石はキレイな層とミソと呼ばれる茶色が混じった層があり、この手法でキレイな層だけ取り出したそうだ。

こちらはアートちっくな装飾。

よく見ると假屋崎省吾と書いてあった。

へぇ~スゴいなぁ。( ゜o゜)

こちらは赤いライトで演出。

ダークなキャラクターが出てきそう。。。

天井から外の光が入り、ちょっとした演出。

でも何をイメージしているのだろう。

引くとこんな感じ。↓

アート何だろうなぁ。

こちらはさっき見た手彫りの階段。↓

実際に使われていたそうだ。

こちらもキレイな発色で演出。↓

巨大な壁面。↓

縦に切り込みが沢山入っているのは、機械化された掘削のあと。

キレイに掘られている。

どこを見ても神秘的な空間だった。

次は少し上がって別のエリアへ。

門がいくつか展示してあった。↑

奥まで少し傾斜がある空間。

だだっ広さにただ見とれる。

この坑内の気温は13℃。

冬は1~2℃になる。

年間平均気温は7℃のため、以前は政府米の貯蔵や、今ではワインや日本酒、野菜や果物の貯蔵に使われている。

ヒンヤリして気持ちが良かったが、湿度は高く感じた。(^_^;)

さっき散策したエリアを上から望む。↓

これが何なのか分からなかった。↓

石灰柱かな?

この下の空間は散策出来なかったエリア。↓

奥の十字架っぽいところで、セーラー服と機関銃に出ていた、薬師丸ひろ子さんの張り付けシーンを撮っていたそうだ。

その他にも大谷石の採掘エリアはCMやドラマ・映画、催し物など、様々な演出で使われているそうだ。

あれもさっきの假屋崎さんの演出?↓

このエリアは入れないが↓壁面にLEDをちりばめ夜空の星のよう。。。

まるでピラミッドの内部に居るかのような雰囲気↓

行ったことはないが。。。

一通り見て回り上がって来たところ。

また工夫の人の前を通り。。。

地上へと戻った。

さっきの地下空間のマップ。↓

散策出来るエリアは一部のみだった。

地上に上がると気温が一変。

また残暑な感じに戻った。

階段も上がり、外にも出たので少し汗をかいたところで、かき氷の看板が目に入った。

ので。。。

とちおとめのかき氷を注文(700円)。

ふわふわの削りたての氷に果肉イチゴとミルクのシロップ。

ホイップクリームの上には小さなイチゴ。

クールダウンも出来て美味しかった。(^_^)

初めて来てみたが、暑い夏には持ってこいの場所だった。

今回は大谷石が目的だったので、少し時間をもて余す。

宇都宮ICに向かう途中にある道の駅 ろまんちっく村に寄ってみた。

広い敷地面積には、森林公園やスパ、フードコートに市場など、色々なモノがある道の駅。

宿泊施設もあるらしい。

ここの市場で少しお買いものを楽しんだ。

次はせっかく宇都宮に来たので、インター近くにある餃子屋に行ってみた。

先ずはビールとノンアルで乾杯。

ビールが旨そう~。(>_<)

食べ比べ8種類の餃子と手羽餃子を注文。

色んな味が楽しめ、意外とパクっと平らげたので、もう少し頼んでも良かったかな。。。

手羽餃子はとても美味しかった。(⌒‐⌒)

このあとは宇都宮をあとに帰路についた。

今回は降ったりやんだりの天気だったが、次はバイクで来てみたいもんだ。。。

大谷石、来て見て良かった。

-Danke-