Mr.Dashのぶろぐ館

奈良・大阪・日本アルプスの山々が大好きな、Mr.Dashのブログです。

2007年11月11日(日)滋賀・庚申山と飯道山、地ビールハイキング

2007年11月13日 | 山登りの記録
下山した、その場所に、ちょうど地ビールレストランがある。 そんな都合のいいコースが滋賀県南部にある。 飯道山と、「ビアレストラン寿賀蔵」だ。 ちょっと風邪気味だが、たいした山ではないし、 例会で10人も参加するということもあり、重い腰を上げた。 京都、草津経由、貴生川で下車。ここで甲賀市コミュニティバスに乗り継ぐ。 豪華な観光バス仕様のマイクロバス。後部座席はコの字型のラウンジに なっていたか . . . 本文を読む
コメント

DVD「不都合な真実」を観た

2007年11月13日 | 山に関する本やマンガ
山友達のY元さんが、アル・ゴア米国元副大統領の「不都合な真実」を 貸してくださった。 今日、風邪で会社を休まざるを得ず、やっと観る時間ができた。 大ヒットし、世界中に衝撃を与えた、地球環境の早急な保護を訴えるDVDだ。 1000回以上、講演したというだけに、ゴア氏の本気度が伝わってきた。 同時に、プレゼンテーション手法の巧妙さにも唸らされた。 温暖化が与える影響。ここ数十年の異常な気象現象の数 . . . 本文を読む
コメント

西宮・北山公園を散歩する

2007年11月13日 | 山登りの記録
のんびりと、西宮の北山公園を散歩した。 甲山方面を俯瞰する。雑木林の紅葉、黄葉が美しかった。 ボルダーエリアとして有名なこの公園だが、今まで訪れたことがなかった。 もっとでっかい壁は他にあるし、ボルダリングだけなら笠置などの ほうが近いからだ。 いろいろとモメ事があったという北山公園のボルダー。 昔、ハーケンやボルトが打ち込んであったと思われる痕跡が いたるところに見つかった。 クライマーは . . . 本文を読む
コメント