Mr.Dashのぶろぐ館

奈良・大阪・日本アルプスの山々が大好きな、Mr.Dashのブログです。

2023年12月3日(日)[播磨]明神山河鹿ルート、お手頃な岩場の山を歩く!

2023年12月05日 | 山登りの記録
■メイン写真 河鹿コースの大観峰から見た明神山(右)の尖峰と西ノ小明神(左) ■今回のコース かじかの里駐車場→明神滝→河鹿コース登山口→大観峰→ナマズ岩→明神山→(Aコース)→ 大熊の頭→西ノ丸→(Akコース)→かじかの里駐車場 播磨北部には雪彦山、七種山をはじめ、登りがいのある岩稜の山が多い。 明神山も、その特徴をもつが、標高は600m台と、比較的コンパクトでとっつきやすい。 夏場は谷 . . . 本文を読む
コメント

2023年12月2日(土)[京都]地蔵山から愛宕山へ、M社ツアーで「裏愛宕」をガイドする!

2023年12月05日 | 山登りの記録
■メイン写真 愛宕スキー場跡付近から見た地蔵山は、モヒカン頭だ! ■今回のコース 越畑バス停→芦見峠→地蔵山→愛宕山三角点峰→愛宕山→月輪寺→月輪寺登山口→ 清滝バス停 M社の登山ツアーで、京都の地蔵山と愛宕山をガイドしてきた。 表参道の長い長い階段道がどうも苦手という人も多い愛宕山だが、「裏愛宕」の地蔵山から 縦走すれば、豊かな自然の中をほとんど階段ナシに歩ける。まあ、距離は長いけど。 . . . 本文を読む
コメント