今日、午後にWEBニュースを見て驚いた。
わが国民族学の権威、梅棹忠夫先生が、亡くなった。
"かあさん"、悲しいね。
私は先生にお会いしたことはないけれど、
"かあさん"が先生を慕っておられたのは、言葉の端々に滲んでいましたよ。
先日、先生の本を読んで、当ブログにも載せたばかりだったのに。
http://blog.goo.ne.jp/dash111779/s/%C7%DF%DC%AA%C3%E9%C9%D7
先生の愛された京都北山は、Mr.Dashが中学の部活動で
山の世界に入った頃、よく通った山でだ。
向こう1ヶ月は先約があるが、それが終ったら、久しぶりに北山を
歩いてみようか。陽気な"かあさん"と一緒に。
梅棹先生、どうぞ安らかに。
わが国民族学の権威、梅棹忠夫先生が、亡くなった。
"かあさん"、悲しいね。
私は先生にお会いしたことはないけれど、
"かあさん"が先生を慕っておられたのは、言葉の端々に滲んでいましたよ。
先日、先生の本を読んで、当ブログにも載せたばかりだったのに。
http://blog.goo.ne.jp/dash111779/s/%C7%DF%DC%AA%C3%E9%C9%D7
先生の愛された京都北山は、Mr.Dashが中学の部活動で
山の世界に入った頃、よく通った山でだ。
向こう1ヶ月は先約があるが、それが終ったら、久しぶりに北山を
歩いてみようか。陽気な"かあさん"と一緒に。
梅棹先生、どうぞ安らかに。