Mr.Dashのぶろぐ館

奈良・大阪・日本アルプスの山々が大好きな、Mr.Dashのブログです。

金剛山・高天谷で見たコウモリの昼寝

2005年09月05日 | 山にまつわるあれこれ
高天谷の沢登りで、昼食をとっていたとき。ふと頭上の木(広葉樹だが、何かわからん)を見上げると、小さなぬいぐるみが葉の裏にくっいている。
始めはムササビか、ヤマネか、そういうものかとも思ったが、よくよく見ると、小さな耳が下向きになっている。逆立ち状態なのだ。コウモリ。紛れもない。

何を好き好んで、こんな葉の裏にいるのか分からないが、沢を渡る風がもたらす「f分の1」の揺らぎが心地いいのか、「マイナスイオン」で健康をゲットしようとしているのか。こんな時に、つい家電製品的ボキャブラリーしか出てこないのが職業病だが、とにかく、下でワイワイ騒ぎながら、ビールまで呑んでいる我々に気づかず、グッスリ寝ている様子。あんまりカワイイので、記念写真を撮った。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 9/3(土)、金剛山・高天谷に... | トップ | 9/10(土)、大峰前衛・扇形... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

山にまつわるあれこれ」カテゴリの最新記事