母の介護施設へ。
15分ほどだが、まだ面会できる。
ユマニチュードを実践する。
両手を握り、至近距離で目をのぞき込みつつ、ばんばん話しかける。
と、薄っすらだった左目が開きだす。
よしとばかり、より一層ガン見しながら話すと、、、おお、右目もゆっくり開きだした。
見える? オレが見える?
見えるよぉ・・・
素晴らしい!
15分はあっという間だが、じゅーぶんだ。
介護士さんが来て、わあ、目も開いて、凄い凄い と言ってくれる。
せっかく目もパッチリしてるんで写真撮りましょうと言うので、スマホを渡す。
ここ最近では、文句なしのナンバーワンショットが記録される。
素晴らしい!
帰り道、さっそく姉にラインで送る。。。
いい顔してるねぇ と返信がくる。
家に帰ると友人とのグループラインにメッセージが入る。
「お母さん、いい顔色してるねぇ」
『うん?』
姉に送ったつもりが・・・友人のグループラインにも送信されていた^^
いや、これはなんだか恥ずかしいわい。。。
ま、私の場合は老母とのツーショットだから笑って済ますことができる。
がしかし、これがもしヤバめの写真だったら・・・
私がやらかすことなら、日本中のあわて者もやらかすに違いない。
例えば、浮気相手とのツーショットを奥さんに、または旦那に送ってしまう・・・
血の気、引くでしょうね^^
“即死“の方もおられるでしょう。 ご愁傷さまです。
□□□□□□
問題:このシルエットは誰でしょう? クラーク博士ではありません。
ちなみに、右下の似顔絵はフランコ・バレージです。
さてクイズ番組全盛ですから、当然サッカー関係の問題も出ます。
以前、カズレーザーがハンス・オフトの名前を知らず、私の中で彼の株価が暴落したんですが、
先日はサバンナ高橋と、有田哲平の株がだだ下がりしました。
答えは「ジャマイカ」
そう、サッカーファンならこの答えで「問題」がわかるはず、くらい簡単なクイズ。
まず、サバンナ高橋が悩みつつ「コロンビア」と。
くおらっ 問題文でカリブ海の島国だっ って言ってるだろが、このどアホ!
つづいて有田哲平が苦虫を噛みつぶしたような顔して「カメルーン」と。
くおらっ だからカリブ海だって、、、そっちはアフリカだろがっ このどアホが!
と、テレビに毒づくヒマな僕^^
そーこーしていると、カズレーザーにもサッカーの問題が出た。
汚名挽回の・・・おっと、汚名を挽回してどーする^^
じゃなくて名誉挽回のチャンス。
答えは「バッジョ」
はい、これもサッカーファンなら「問題」が推測できますね。 初歩の初歩です。
「アメリカ’94、ブラジルとの決勝のPK戦、イタリアで最後に外したのは?」 これこれ
カズレーザー、今度は「ロベルト・バッジョ」とフルネームで正解しました。
カズレーザーの株価、やや持ち直す^^ あくまでやや です。
今更ながら、オフトを知らなかったのは痛いなぁ ほっといてやれ
さて、ではさっきのシルエットクイズの答えは誰でしょう?
日本の常識ではありえない選手。
ふところの深さ、社会の寛容さ、自由の許容範囲の広さ・・・
この小さくも偉大な選手を見ていると、そんなことさえ考えさせられます。