今日は朝から嵐のような雨と風。もちろん散歩には出ませんでした。
ということで、家の中でくすぶっています。
ところで、今年は Fender Stratocaster 発売 70周年ということで、記念モデルが続々発売されています。
60周年の時に、価格にチキンになって買い損ねてしまって、70年では絶対何か買うぞと手ぐすね引いて待っていたのですが、なんかラインナップがつまらないんですよね。
目につくのはこれですが、
70TH ANNIVERSARY AMERICAN VINTAGE II 1954 STRATOCASTER
|
396,000円と前回より10万円近く値上がりしているのはしようがないとしても、↓これ持っているのに、いまさらねぇという感じが強くなってしまいました。
なんか、ギターの価格が馬鹿上がりしていて、今買うと利殖のために買ったみたいな雰囲気で、気分も良くありませんしね。
むしろこういう方がねらい目じゃないかと考えています。
UNBOXING & REVIEW FENDER GUITAR TRADITIONAL II 50s TELELECASTER MADE IN JAPAN
|
まあ、考えを巡らせているときが楽しいのですが......。