みいちゃんといっしょ

みいちゃんとみいちゃんのパパの日記

ツツジの季節になってきました。

2024年04月16日 | 日記

 ツツジの季節になってきました。

 

図鑑 ドウダンツツジ(灯台躑躅)

「ドウダン」は、枝分かれしている様子が昔、夜間の明かりに用いた灯台(結び灯台)の脚部と似通っていることに由来し、その「トウダイ」から転じたもの。

 

ポピーではないのですね。

図鑑 ナガミヒナゲシ

 ケシ科の一年草または越年生植物である。アルカロイド性の有毒物質を含んでいる。 害虫や動物から身を守るための植物毒であるため、素手で、茎に触ったり、折ったりすると手がかぶれるおそれがある。

 

図鑑 ミツカドネギ(三角葱) ヒガンバナ科ネギ属の多年草
別名 アリウム▪トリクエトルム

 

 厳島神社の野良猫 二人で出てきました。

 

 猫は暇さえあれば体をきれいにしています。

 

 

 

 






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする