みいちゃんといっしょ

みいちゃんとみいちゃんのパパの日記

新緑の季節

2024年04月20日 | 日記

 新緑の季節ですね。

 

 ここにも日本のハリハル砦が。こちらは本格的です。いつかは挑戦してみよう。

 

 ソメイヨシノが終わって、八重桜の季節になっています。

 

 山吹らしき花。でも、一方が八重の花です。

 

図鑑 ヤエヤマブキ

 ヤマブキはおしべ、めしべがあり、実は9月頃に熟す。 一方ヤエヤマブキは、おしべは花弁化し、めしべは退化しているため、実をつけない。
 江戸城を築いた太田道灌の有名な山吹の逸話に出てくる「七重八重花は咲けども山吹の実のひとつだに無きぞ悲しき」の歌に詠まれている山吹はヤエヤマブキということになる。

 

 モミジに花がつきだしました。そのうち竹トンボのような実をつけるのですね。

 

図鑑 シラー

 星形や釣り鐘状の小花が、房状や穂状(散形花序または総状花序)に咲く。種類が多く、これはピンクのもの 後ろは青紫。

 

 

 






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする