世界一周タビスト、かじえいせいの『旅が人生の大切なことを教えてくれた』 

世界一周、2度の離婚、事業の失敗、大地震を乗り越え、コロナ禍でもしぶとく生き抜く『老春時代』の処世術

夢実現への軌跡(1) -LIVE-

2006年09月24日 | 
僕の目下の夢は、小説を出版し、映画化することです。

これからその夢の実現までの軌跡をLIVEで行っていきます。
もちろんそれは緒に就いたばかりで、実現できる保証はどこにもありません。
今あるのは「必ず実現させてみせるという」強い意志だけです。

同じような夢を持った人たちは五万といるはずです。みな多かれ少なかれどうしたら自分の作品を世の中に出せるか日夜悩んでいることと思います。そして多かれ少なかれその努力を日夜重ねているはずです。それでも日の目を見るのは限られたごく一部の人だけです。

もちろん出版するだけならお金さえ出せば形になります。だけど自己満足には終わりたくないのです。売れる本を出したいのです。またそうでなければ映画化なんて所詮無理な話でしょう。

さて、今までそれなりに自分の夢を実現させてきました。もちろんその途上では数え切れないほど多くの挫折を繰り返しながら。

夢って

2006年09月24日 | 
【夢って強く望めば叶う】ってよく言われますよね。
それって信じますか?

僕は当たってると思います。
「いつも強く願ってるんだけど、全然叶わないよ」って声も聞こえてきそう。

でも、強く望むことに問題があるんじゃないかなと思う。
【夢には期限を設けろ】ってこともよく言われることですね。要するに具体的なスケデュールをたてて行動を起こせってこと。
叶わない夢って、ここが抜けてることが多い。やっぱ、ただ望んでるだけではダメ。【強く】ってことは夢に向かって動けってコト。

小説

2006年09月24日 | 
このところずっと小説を書いています。
ラブストーリーです。
一応かなり前に書きあがったんだけど、推敲というか手を加え続けてるからいつまでたっても完成はしない。ボリュームもけっこう増えた。
本にするのは当たり前だけど、映画化したい。簡単じゃないことは分かってるけどなんか出来そうな気がする。

男の魅力

2006年09月24日 | 
男の魅力って何だと思います?


僕は、【哀愁】じゃないかなって思うんです。

背中に哀愁をにじませて、知らない町を一人旅・・・・・・
な~んて、かっこいいんじゃないかなって。

ちょっと、そんな心境・・・


哀愁って、・・・・・・愛終??