世界一周タビスト、かじえいせいの『旅が人生の大切なことを教えてくれた』 

世界一周、2度の離婚、事業の失敗、大地震を乗り越え、コロナ禍でもしぶとく生き抜く『老春時代』の処世術

Gifted Child (天才児)

2016年03月16日 | 100の力
知り合いの子供に天才児(Gifted child)ではなかろうかという子がいる。

障害を持っている。

一概には言えないが、

障害を持った人には、それ以上の才能が与えられているともいう。

だからgiftというのだろう。


日本の社会においては、

集団を重要視するあまり、

こうしたある意味突出した人は疎んじられる。

社会性がないと忌み嫌われることも多い。

そして、枠にはめ、その才能さえも押しつぶしてしまう。


そうした子供には、

主に下記のような特徴が見られるという。


授業に集中できなかったり、話題と外れてしまうことがある。

興味のあること以外のことをやりたがらない。

飽きっぽい。

クラスを乱す行動をとる。

繰り返しや暗誦することに、非常な抵抗感を示す。

課題をさっさとこなすが、やり方が雑である。

やり過ぎて、自分を消耗させてしまう。

批判をうまく受け止められない。

グループ協同作業がうまくできない。

権威のある人に批判的な態度をとる。

自己、他者に対して批判的である。また完璧主義である。

議論の中で、自分の主張を通そうとする。

クラスの道化師になったり、ジョークに対して大げさに反応する。

クラスの中で何でも知っている物知り屋として見られる。

周りに対してボス的な態度をとる。などなど。



全部ではなくても、複数当てはまる場合は、

欠点と見ずに長所として伸ばしてやることが必要である。

そして、そうした教育を施すべきである。


アメリカではそうした教育機関があると聞く。

今それを調べている。

この子の才能をどうしたら生かすことができるか。

どういう道に進ませたらいいものか。

お知恵を拝借したい。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月15日(火)のつぶやき

2016年03月16日 | 100の力
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする