5月2日は「王室始耕祭(Royal Plowing Festival)」でした。今年は、大変久しぶりにシェムリアップ、アンコールトムの「象のテラス」で行われました。シハモニ国王もご臨席されました。
式典では、王室の2頭の牛が広場を耕す儀式をします。この後、7種類の食べ物(コメ、トウモロコシ、豆、ゴマ、草、水、酒)を銀器に並べたところに、牛を連れて行き、何を食べるかでその年の農業の吉凶を占います。今年は、豆、トウモロコシを食べたため、豆とトウモロコシは豊作が期待されます。ただ、2年連続でコメを食べなかったため、コメが心配とのご託宣だそうです。(なお、酒を飲んだときは「戦乱」、水は「洪水」、草は「牛疫」の凶兆と言われているそうです)
写真は昨年の王室始耕祭のときに撮影した聖牛です。かなり大きいです。
にほんブログ村
式典では、王室の2頭の牛が広場を耕す儀式をします。この後、7種類の食べ物(コメ、トウモロコシ、豆、ゴマ、草、水、酒)を銀器に並べたところに、牛を連れて行き、何を食べるかでその年の農業の吉凶を占います。今年は、豆、トウモロコシを食べたため、豆とトウモロコシは豊作が期待されます。ただ、2年連続でコメを食べなかったため、コメが心配とのご託宣だそうです。(なお、酒を飲んだときは「戦乱」、水は「洪水」、草は「牛疫」の凶兆と言われているそうです)
写真は昨年の王室始耕祭のときに撮影した聖牛です。かなり大きいです。
にほんブログ村