JICAは、プノンペン都庁と連携して、プノンペン中心部で2月5日から1カ月の間、路線バス運行の社会実験を行います。この実験は、JICAが2012年から2014年6月まで実施するプノンペンの「プノンペン都総合交通計画プロジェクト」の一環です。公共交通が存在しないプノンペンへの公共バス導入は、車両の増加で激しくなる交通渋滞を緩和する効果も期待されています。
バスの運行期間は2月5日から28日の期間限定で、モニボン通りの日本橋付近からモニボン橋東の約7キロの区間で、往復で約40カ所のバス停を300メートルから500メートル間隔に置き、35人乗りのエアコン付ミニバスを運行する予定です。運行時間は5:30から20:30まで、運行間隔は、ピーク時10分、その他の時間帯15分としています。運賃は1,500リエルの予定です。実験期間中、運行状況やバス停別乗客者数の調査、利用者や沿道住民へのインタビューなどを実施し、将来の民間事業者によるバス運行計画のためのニーズや運行による影響などを調べ、2035年を目標として新しい総合都市交通計画の策定に役立てたいとしています。
JICAプノンペン事務所のサイト(路線図も出ています)
http://www.jica.go.jp/cambodia/office/others/ku57pq00000seur9-att/newsletter_no29.PDF
↓にほんブログ村のランキングに参加しています。よろしければクリックしてください↓
![にほんブログ村 海外生活ブログ カンボジア情報へ](http://overseas.blogmura.com/cambodia/img/cambodia88_31.gif)
にほんブログ村
バスの運行期間は2月5日から28日の期間限定で、モニボン通りの日本橋付近からモニボン橋東の約7キロの区間で、往復で約40カ所のバス停を300メートルから500メートル間隔に置き、35人乗りのエアコン付ミニバスを運行する予定です。運行時間は5:30から20:30まで、運行間隔は、ピーク時10分、その他の時間帯15分としています。運賃は1,500リエルの予定です。実験期間中、運行状況やバス停別乗客者数の調査、利用者や沿道住民へのインタビューなどを実施し、将来の民間事業者によるバス運行計画のためのニーズや運行による影響などを調べ、2035年を目標として新しい総合都市交通計画の策定に役立てたいとしています。
JICAプノンペン事務所のサイト(路線図も出ています)
http://www.jica.go.jp/cambodia/office/others/ku57pq00000seur9-att/newsletter_no29.PDF
↓にほんブログ村のランキングに参加しています。よろしければクリックしてください↓
![にほんブログ村 海外生活ブログ カンボジア情報へ](http://overseas.blogmura.com/cambodia/img/cambodia88_31.gif)
にほんブログ村