カンボジア経済

カンボジアの経済について、お堅い数字の話から、グルメ情報といったやわらかい話まで、ビジネス関係の方にお役に立つブログです

第11回日メコン外相会議

2018年08月08日 | 経済
 8月3日、シンガポールで第11回日メコン外相会議が開催されました。河野外務大臣が出席し議長を務めました。各国からは、カンボジア王国のソック・シパナ政府顧問、ラオス人民民主共和国のサルムサイ・コンマシット外務大臣、ミャンマー連邦共和国のチョウ・ティン国際協力大臣、タイ王国のドーン・ポラマットウィナイ外務大臣、ベトナム社会主義共和国のファム・ビン・ミン副首相兼外務大臣が出席しました。
 河野大臣及びメコン各国の外相は、新東京戦略2015による日メコン協力のレビューを行い、日メコン協力が、連結性強化等、メコン地域の発展に大きな貢献をしていることを再確認しました。また、今後の日メコン協力の方向性について意見交換を行い、「連結性、人、環境」を日メコン協力の新たな三本柱として特定し、この三本柱に沿った新たな戦略を、今年10月8日~9日に東京で開催する第10回日メコン首脳会議において採択する方向で作業を進めていくことで一致したとのことです。
 北朝鮮問題や南シナ海における紛争の平和的解決についても、協議されました。
(写真は、外務省の新聞発表から)

外務省の新聞発表
https://www.mofa.go.jp/mofaj/s_sa/sea1/page4_004252.html


↓にほんブログ村のランキングに参加しています。よろしければクリックしてください↓
にほんブログ村 海外生活ブログ カンボジア情報へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする