カンボジア経済

カンボジアの経済について、お堅い数字の話から、グルメ情報といったやわらかい話まで、ビジネス関係の方にお役に立つブログです

アジアクロスカントリーラリー 雨期のカンボジアはプロでも大変

2018年08月25日 | 経済
 今年もアジアクロスカントリーラリーが、8月12日から18日に、タイ・パタヤをスタートし、国境を越えてカンボジアに入り、アンコールワット周辺を走り、プノンペンまでというコースで開催されました。アジアクロスカントリーラリーは、アジア各国を基点とした山岳部やジャングル、海岸、プランテーション、サーキットなど、アジアの特徴ある地域、路面状況、自然、気候の中で毎年8月に開催され、2018年大会で23回目となっています。国際自動車連盟(FIA)公認のクロスカントリーラリーでダカールラリーと同じ格式、アジア最大の大会です。
 2018年の二輪部門では、池町佳生さんが所属するチームFB Internationalが2年ぶりに優勝を果たしました。
 今年も様々なチームが日本からも参加しました。俳優の哀川翔さんのチームも6年ぶりに四輪部門に参加しました。「弾丸ママ」こと増田まみさん(二輪)の激闘を紹介するサイトを見ると、雨期のカンボジアのオフロードを走るのは、プロでも大変だと実感します。
 カンボジアでこのようなイベントが開催されるのはうれしいことです。日本チームが優勝したのでなおさらです。

アジアクロスカントリーラリーのサイト
http://www.r1japan.net/axcr/index_ja.html

Off1.jp 「弾丸ママ、アジアのラリーに行く」
https://www.off1.jp/


↓にほんブログ村のランキングに参加しています。よろしければクリックしてください↓
にほんブログ村 海外生活ブログ カンボジア情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする