寒かったですね。
昨日(24日)は晴れましたが、放射冷却と風が冷たかったので、かなり肌寒かったです。
21、22、23日は日中の気温もほぼ10℃以下でした。(21日の東京は25℃を越えて夏日だったそうです)
写真は23日のもの。曇り(雨)空だったので、暗めに写っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/92/2ca801acc1ff66072509740cb9024d42.jpg)
基準木(私が勝手に決めています)です。
一見葉桜ですが、よく見ると花が残っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/db/67a347ae7093103288d364c1a012c51e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/0b/0160ce95d2760ab554375ddd1ab47c39.jpg)
幹から直接咲いているものも多いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/bc/f5b2878add8afcdd5b421bcc34231138.jpg)
次の写真からは隣町の越前陶芸村の公園内のものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f3/a405001f96ea45ef5e509be1f2367b45.jpg)
しだれ桜です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/41/2154cae1dd9a0077ec08a1de95bfbdf1.jpg)
花は八重ですね。
こちらは、別の種類の桜です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/3e/35eadf866bdb9bac9e289de356b1117e.jpg)
花が下向きに集まって咲いています。小さめの提灯が下がっているように見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c9/a463f6010342e96c91f3a0010d116f21.jpg)
拡大すると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/23/11adf50615d49246f9980671fb5248f8.jpg)
八重で、しだれ桜よりも花弁が多く、牡丹の花のようです。
奥の方に行くと、大きな枝垂れ桜がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/7f/5e4f78efc47e3ac9e511562d897a438a.jpg)
角度を変えて観ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/36/89e237820f72c7a8104e100c7eb880b6.jpg)
滝のようですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/1b/2c04b4d80d4a734977e5dc4960d1ff23.jpg)
やはり、花は先ほどの枝垂れ桜に近いです(ピンボケですみません。風が強くて…)
こちらは、同じ公園内の桜です。ソメイヨシノに近いですが、それとも少し違うようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/37/5cd4805aa5a947c1bd40776300e6cc32.jpg)
こちらは、近郊の紅梅?です。保育園の園庭に咲いているので、近づいて撮るのをためらいました。「怪しい人」と間違えられそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/5f/6bd433f5404e2460c90af94f84d0648f.jpg)
以下は、24日(昨日)のものです。
基準桜と同じ川の河原に咲いている菜の花です。
実は23日も撮ったのですが、昨日はよく晴れたので、撮り直しました。すごく暇みたいに思われますが、そうじゃないです。はい。
やはり、光が強いときれいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/2e/fc17cf27c10b32904470be91383078b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/79/c5afb029f24af2e5920b6eb4b5ec5674.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/cc/7101f04ef0c819a41f743e4d9aa30b42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f5/acd700d0200edca4943f5f98750ce3d8.jpg)
ほんとは、アップの写真も載せたいのですが、風が強くて、失敗していました。
いつも同じような写真で、すみません。
昨日(24日)は晴れましたが、放射冷却と風が冷たかったので、かなり肌寒かったです。
21、22、23日は日中の気温もほぼ10℃以下でした。(21日の東京は25℃を越えて夏日だったそうです)
写真は23日のもの。曇り(雨)空だったので、暗めに写っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/92/2ca801acc1ff66072509740cb9024d42.jpg)
基準木(私が勝手に決めています)です。
一見葉桜ですが、よく見ると花が残っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/db/67a347ae7093103288d364c1a012c51e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/0b/0160ce95d2760ab554375ddd1ab47c39.jpg)
幹から直接咲いているものも多いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/bc/f5b2878add8afcdd5b421bcc34231138.jpg)
次の写真からは隣町の越前陶芸村の公園内のものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f3/a405001f96ea45ef5e509be1f2367b45.jpg)
しだれ桜です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/41/2154cae1dd9a0077ec08a1de95bfbdf1.jpg)
花は八重ですね。
こちらは、別の種類の桜です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/3e/35eadf866bdb9bac9e289de356b1117e.jpg)
花が下向きに集まって咲いています。小さめの提灯が下がっているように見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c9/a463f6010342e96c91f3a0010d116f21.jpg)
拡大すると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/23/11adf50615d49246f9980671fb5248f8.jpg)
八重で、しだれ桜よりも花弁が多く、牡丹の花のようです。
奥の方に行くと、大きな枝垂れ桜がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/7f/5e4f78efc47e3ac9e511562d897a438a.jpg)
角度を変えて観ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/36/89e237820f72c7a8104e100c7eb880b6.jpg)
滝のようですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/1b/2c04b4d80d4a734977e5dc4960d1ff23.jpg)
やはり、花は先ほどの枝垂れ桜に近いです(ピンボケですみません。風が強くて…)
こちらは、同じ公園内の桜です。ソメイヨシノに近いですが、それとも少し違うようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/37/5cd4805aa5a947c1bd40776300e6cc32.jpg)
こちらは、近郊の紅梅?です。保育園の園庭に咲いているので、近づいて撮るのをためらいました。「怪しい人」と間違えられそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/5f/6bd433f5404e2460c90af94f84d0648f.jpg)
以下は、24日(昨日)のものです。
基準桜と同じ川の河原に咲いている菜の花です。
実は23日も撮ったのですが、昨日はよく晴れたので、撮り直しました。すごく暇みたいに思われますが、そうじゃないです。はい。
やはり、光が強いときれいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/2e/fc17cf27c10b32904470be91383078b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/79/c5afb029f24af2e5920b6eb4b5ec5674.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/cc/7101f04ef0c819a41f743e4d9aa30b42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f5/acd700d0200edca4943f5f98750ce3d8.jpg)
ほんとは、アップの写真も載せたいのですが、風が強くて、失敗していました。
いつも同じような写真で、すみません。