英の放電日記

将棋、スポーツ、テレビ等、日々感じること。発信というより放電に近い戯言。

土筆その2と桜のつぼみ

2011-03-31 16:16:01 | 歳時
 寒気が抜けたせいか、風にぬくもりを感じました。

 まず、いつもの空き地から

 既にスギナが生え始めていて、土筆は2、3本しか見られませんでした。例年はどうなのかと過去のブログを探しましたが、意外と土筆の写真は少ないです。
『桜8分咲きと菜の花』(2009年4月8日記事、写真は4月7日撮影)

 その時の記事によると、既にいつもの空き地では土筆はスギナに変わっていたようです。時期が違うので比較はしにくいです。

 いつも登場する堤防の桜はどうでしょう?

 まだつぼみで、開花はまだ先のようです。(風が強くて、つぼみがじっとしてくれませんでした)
 ちなみに、昨年は4月2日には開花していたようです。『桜、開花』(2010年4月2日)写真は撮ってなかったようです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする