漢検一級 かけだしリピーターの四方山話

漢検のリピート受検はお休みしていますが、日本語を愛し、奥深い言葉の世界をさまよっています。

紛らわしい熟字訓

2015-10-04 19:20:15 | 熟字訓・当て字
 こんばんは。

 27-2 に向けての準備は進んでいらっしゃいますでしょうか。私は引き続き手元の問題の復習を少しずつ進めていますが、正解できない問題が多くてストレスが溜まります。自分にとっての新出問題ならできなくて当たり前ですし、新しい知識になるのですから良いのですが、一度は身に付けたはずの問題ばかりですので、誤答が続くと精神衛生に良くありませんね。(苦笑)

 きょうは熟字訓・当て字問題を一通りやってみましたので、間違えたもの、区別があやふやだったものを少しですがご紹介します。もちろん、すべて「辞典」の索引にある熟語です。(おそらくこのブログでご紹介済の問題も多いと思います。あらかじめご了承ください。)



<問題> 

1.  文珠蘭
2.  玫(王+攵)瑰

3. 
4.  水葱
5.  竹柏

6.  塊芋
7.  土芋
8.  芋苗
9.  芋茎

10.  三白草
11.  六月雪

12.  土当帰
13.  土常山

14.  和尚菜
15.  苦菜
16.  黄瓜菜
17.  苦棟樹

18.  海蘊
19.  海蘿

20.  菟糸
21.  鴉葱

22.  茶梅
23.  海石榴
24.  山茶
25.  安石榴

26.  赤栴檀
27.  姫莎草



<解答>

かっこ内の数字は、「漢検 漢字辞典」初版/第二版 の掲載ページです。

1.  はまゆう  (1346/1360)
2.  はまなす  (1218/1230)

3.  めぎ   (733/740)
4.  なぎ   (817/825)
5.  なぎ   (1029/1037)
 4はみずあおいの別称、5はマキ科の常緑高木で、同じ「なぎ」でも別のものですね。

6.  ほど   (179/181)
7.  ほど   (1121/1131)
8.  ずいき   (58/59)
9.  ずいき   (58/59)

10.  はんげしょう  (575/580)
11.  はくちょうげ  (1605/1621)

12.  うど   (1121/1131)
13.  あまちゃ  (1121/1131)

14.  のぶき   (1610/1625)
15.  のげし   (366/369)
16.  にがな   (501/504)
17.  にがき   (366/368)
 この4つ、一体何十回学習したかわかりませんが、未だに区別がきちんと身に付きません。(泣)

18.  もずく   (175/177)
19.  ふのり   (174/177)
 この2つも、すぐにどっちがどっちか分からなくなります。

20.  ねなしかずら (1118/1128)
21.  しらいとそう (4/4)

22.  さざんか  (1031/1039)
23.  つばき   (174/176)
24.  つばき   (577/582)
25.  ざくろ   (20/21)
 「山茶花」は「さざんか」なのに、「山茶」は「つばき」。そして「茶梅」が「さざんか」。う~ん・・・

26.  ひめしゃら (869/876)
27.  ひめくぐ  (1287/1299)