漢検一級 かけだしリピーターの四方山話

漢検のリピート受検はお休みしていますが、日本語を愛し、奥深い言葉の世界をさまよっています。

古今和歌集 0899

2022-04-16 06:00:32 | 古今和歌集

かがみやま いざたちよりて みてゆかむ としへぬるみは おいやしぬると

鏡山 いざ立ちよりて 見てゆかむ 年経ぬる身は 老いやしぬると

 

よみ人知らず

この歌は、ある人のいはく、大伴黒主がなり

 

 鏡山に、さあ立ち寄って見てゆこう。年月を経たわが身が、本当に老いているのかどうかと。

 「鏡山」は滋賀県の山。その名前から、自分の姿を映すことができる場所、と興じたのですね。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。