古今和歌集 0349 2020-10-13 19:58:15 | 古今和歌集 さくらばな ちりかひくもれ おいらくの こむといふなる みちまがふがに 桜花 散りかひくもれ 老いらくの 来むといふなる 道まがふがに 在原業平 桜花よ、散り乱れてあたりを曇らせておくれ。老いがやって来るという道をまぎらせてしまうように。 詞書には、「堀河の大臣の四十歳の賀、九条の家にてしける時によめる」とあります。「堀河の大臣」とは藤原基経のことで、当時摂政右大臣の地位にありました。 #古今和歌集 #在原業平 #六歌仙 #三十六歌仙 « 古今和歌集 0348 | トップ | 古今和歌集 0350 »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する