漢検一級 かけだしリピーターの四方山話

漢検のリピート受検はお休みしていますが、日本語を愛し、奥深い言葉の世界をさまよっています。

貫之集 609

2024-12-15 05:26:02 | 貫之集

すみのえの まつにはあらねど よとともに こころをきみに よせわたるかな

すみのえの 松にはあらねど 世とともに 心を君に 寄せわたるかな

 

住吉の松ではないけれども、いつの世にもかわりなく、あなたに心を寄せ続けています。

 

 「すみのえ(=住吉)」が松の名所であることから、同音の「待つ」にかかる枕詞で、ここでも「松」には「待つ」も含意されているのでしょう。「住吉の松のようにいつまでも」「住吉の松ではないが待っている」の両義ということですね。

 この歌は後撰和歌集(巻第十「恋二」 第638番)に入集しており、そこでは第二句が「波にはあらねど」とされています。詞書には「こころざしありける女につかはしける」とあります。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。