![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c6/ea2f676406558979625735363383f830.jpg)
西宮市甲子園町に「素盞嗚神社」(すさのおじんじゃ)があります。
牛頭天王・スサノオを祭神とする祇園信仰の神社です。
阪神甲子園球場に隣接しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7f/f6d0e74326e65ba2be748cde17036d2d.jpg)
同神社の創建年代は不詳との事
本殿柱に元禄及び天保年間に度々再建された記録が残っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e8/144649b44f5d63a306f4c34376545d4d.jpg)
「本殿」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/3d/97c692029e7f66c53d6b9ff584ea7bfa.jpg)
「百度石」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/54/4f6922dbc34ff69b81c936e49ba70256.jpg)
「夢」(平成20年8月1日/野球ボール型モニュメント)
阪神タイガース元監督・星野仙一氏による揮毫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ac/7739a9167014f14d989084f2fcc0f059.jpg)
「野球塚」(平成16年8月吉日)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/88/47a2973edcf786170612070cffe84c9b.jpg)
阪神タイガース元監督・岡田彰布氏による寄贈建立
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/3c/72b18883a9c05ddae88e186e5248bdc3.jpg)
塚前に置かれているベース型の敷石
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/42/88572fd14b248d14dd98c9d69d7fcd3c.jpg)
『勝ちあがり守』を始めとして、野球のボール型やベース型のユニークなお守りやタイガース絵馬などがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a2/d60a92aa192f6223659b0c13e3aeaa1c.jpg)
阪神甲子園球場が隣接していることから、阪神タイガース選手やファンの他、高校野球関係の必勝祈願者が沢山訪れるそうです。
こじんまりした境内ですが、見所満載の神社でした。
参拝できたことに感謝です。
ありがとうございました。
゚・:,。★\(^-^ )♪ありがと♪( ^-^)/★,。・
牛頭天王・スサノオを祭神とする祇園信仰の神社です。
阪神甲子園球場に隣接しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7f/f6d0e74326e65ba2be748cde17036d2d.jpg)
同神社の創建年代は不詳との事
本殿柱に元禄及び天保年間に度々再建された記録が残っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e8/144649b44f5d63a306f4c34376545d4d.jpg)
「本殿」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/3d/97c692029e7f66c53d6b9ff584ea7bfa.jpg)
「百度石」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/54/4f6922dbc34ff69b81c936e49ba70256.jpg)
「夢」(平成20年8月1日/野球ボール型モニュメント)
阪神タイガース元監督・星野仙一氏による揮毫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ac/7739a9167014f14d989084f2fcc0f059.jpg)
「野球塚」(平成16年8月吉日)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/88/47a2973edcf786170612070cffe84c9b.jpg)
阪神タイガース元監督・岡田彰布氏による寄贈建立
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/3c/72b18883a9c05ddae88e186e5248bdc3.jpg)
塚前に置かれているベース型の敷石
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/42/88572fd14b248d14dd98c9d69d7fcd3c.jpg)
『勝ちあがり守』を始めとして、野球のボール型やベース型のユニークなお守りやタイガース絵馬などがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a2/d60a92aa192f6223659b0c13e3aeaa1c.jpg)
阪神甲子園球場が隣接していることから、阪神タイガース選手やファンの他、高校野球関係の必勝祈願者が沢山訪れるそうです。
こじんまりした境内ですが、見所満載の神社でした。
参拝できたことに感謝です。
ありがとうございました。
゚・:,。★\(^-^ )♪ありがと♪( ^-^)/★,。・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます