
アメリカ海軍や海上自衛隊の艦船を間近で見られる横須賀ならではのご当地
クルーズ「YOKOSUKA軍港めぐり」に来ました。
まずは、横須賀市本町にある汐入ターミナルにて受付します。

「シーフレンドⅤ」
汐入桟橋にて係留されているクルーズ船です。

乗船します。横須賀本港内を約45分で周遊します。

アメリカ海軍イージス艦
DDG62「フィッツジェラルド」、DDG63「ステザム」

アメリカ海軍支援船「APL40」
横須賀停泊中の他艦船乗員の宿泊施設として利用されているそうです。

DDG178・護衛艦「あしがら」(佐世保)
DDG176・護衛艦「ちょうかい」(佐世保)
DDH144・護衛艦「くらま」(佐世保)

DDG173・護衛艦「こんごう」(佐世保)
DDG176・護衛艦「あたご」(舞鶴)
DD102・護衛艦「はるさめ」(佐世保)

DDH182・護衛艦「いせ」(呉)

全長197メートル、幅33メートル
初対面の護衛艦で感激です。(^_^¥

DD107・護衛艦「いかづち」(横須賀)
DD101・護衛艦「むらさめ」(横須賀)
DD110・護衛艦「たかなみ」(横須賀)
DD111・護衛艦「おおなみ」(横須賀)

DD118・護衛艦「ふゆづき」(舞鶴)
DD116・護衛艦「てるづき」(横須賀)

アメリカ海軍・航空母艦CVN73「ジョージ・ワシントン」

アメリカ国外の基地を事実上の母港として配備されている唯一の空母です。

五洋建設・杭打ち船 「CP-4501」
当然、艦船ではありません。ヾ(*´∀`*)ノ

DD154・護衛艦「あまぎり」(佐世保)
AST4202・訓練支援艦「くろべ」(呉)
DD155・護衛艦「はまぎり」(大湊)

MST463・掃海母艦「うらが」(横須賀)

全長141.0メートルの掃海母艦です。

SS587・潜水艦「わかしお」

平成25年3月5日をもって除籍された涙滴型潜水艦です。

YO29・支援船第1種「油船29号」

MSO302・掃海艦「つしま」(横須賀)

MSO301・掃海艦「やえやま」(横須賀)

MSC683・掃海艇「つのしま」(横須賀)

“新井堀割水路”
明治時代、横須賀本港と長浦港を結ぶため、旧海軍により掘られた水路です。
左に見えるのは、吾妻島です。

吾妻島は、日本とアメリカが共同利用する倉庫地区です。

原則として、一般人は立ち入ることができないそうです。(つд⊂)

YDT03・支援船第2種「水中処分母船3号」(横須賀)

AMS4305・多用途支援艦「えんしゅう」(横須賀)

DDG171・護衛艦「はたかぜ」(横須賀)
AOE423・補給艦「ときわ」(横須賀)
DD117・護衛艦「すずつき」(佐世保)

名称不明ですが、港内を哨戒していました。
盛りだくさんの艦船を見ることができました。
案内人さんの解説が非常に分かりやすく聞きやすかったです。
楽しい時間をいただきました。ありがとうございました。 <(_ _)>
クルーズ「YOKOSUKA軍港めぐり」に来ました。
まずは、横須賀市本町にある汐入ターミナルにて受付します。

「シーフレンドⅤ」
汐入桟橋にて係留されているクルーズ船です。

乗船します。横須賀本港内を約45分で周遊します。

アメリカ海軍イージス艦
DDG62「フィッツジェラルド」、DDG63「ステザム」

アメリカ海軍支援船「APL40」
横須賀停泊中の他艦船乗員の宿泊施設として利用されているそうです。

DDG178・護衛艦「あしがら」(佐世保)
DDG176・護衛艦「ちょうかい」(佐世保)
DDH144・護衛艦「くらま」(佐世保)

DDG173・護衛艦「こんごう」(佐世保)
DDG176・護衛艦「あたご」(舞鶴)
DD102・護衛艦「はるさめ」(佐世保)

DDH182・護衛艦「いせ」(呉)

全長197メートル、幅33メートル
初対面の護衛艦で感激です。(^_^¥

DD107・護衛艦「いかづち」(横須賀)
DD101・護衛艦「むらさめ」(横須賀)
DD110・護衛艦「たかなみ」(横須賀)
DD111・護衛艦「おおなみ」(横須賀)

DD118・護衛艦「ふゆづき」(舞鶴)
DD116・護衛艦「てるづき」(横須賀)

アメリカ海軍・航空母艦CVN73「ジョージ・ワシントン」

アメリカ国外の基地を事実上の母港として配備されている唯一の空母です。

五洋建設・杭打ち船 「CP-4501」
当然、艦船ではありません。ヾ(*´∀`*)ノ

DD154・護衛艦「あまぎり」(佐世保)
AST4202・訓練支援艦「くろべ」(呉)
DD155・護衛艦「はまぎり」(大湊)

MST463・掃海母艦「うらが」(横須賀)

全長141.0メートルの掃海母艦です。

SS587・潜水艦「わかしお」

平成25年3月5日をもって除籍された涙滴型潜水艦です。

YO29・支援船第1種「油船29号」

MSO302・掃海艦「つしま」(横須賀)

MSO301・掃海艦「やえやま」(横須賀)

MSC683・掃海艇「つのしま」(横須賀)

“新井堀割水路”
明治時代、横須賀本港と長浦港を結ぶため、旧海軍により掘られた水路です。
左に見えるのは、吾妻島です。

吾妻島は、日本とアメリカが共同利用する倉庫地区です。

原則として、一般人は立ち入ることができないそうです。(つд⊂)

YDT03・支援船第2種「水中処分母船3号」(横須賀)

AMS4305・多用途支援艦「えんしゅう」(横須賀)

DDG171・護衛艦「はたかぜ」(横須賀)
AOE423・補給艦「ときわ」(横須賀)
DD117・護衛艦「すずつき」(佐世保)

名称不明ですが、港内を哨戒していました。
盛りだくさんの艦船を見ることができました。
案内人さんの解説が非常に分かりやすく聞きやすかったです。
楽しい時間をいただきました。ありがとうございました。 <(_ _)>
しかもすごくいい時に行かれましたね~
当ブログへの書き込みに感謝です。
当方初めての乗船でしたが、感動しました。
これは、絶対のお勧めの観光コースです。
是非、ご検討下さいませ。 O(≧▽≦)O