![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/aa/fa14a8bfc6c2c24e0ca1eb6250caaba3.jpg)
1月14日(日曜日)、芦屋市川西町にて「芦屋市消防出初め式」が開催されました。
本式は、芦屋市、芦屋市消防本部及び芦屋市消防団が主催するイベントです。
2部構成のプログラムとして進行されました。
<第一部式典>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d0/539986413efeafc7eaed68661008416c.jpg)
芦屋市立体育館・青少年センターにて実施されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/6e/57bb63b76ad1f787ebadf6c0e10c051e.jpg)
市長式辞、表彰、来賓祝辞等々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/67/1041e424af507f6f33decaa4446458f2.jpg)
「マーチング演奏」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a6/b03ca4e760c8203139c5e95d76091b50.jpg)
芦屋市立潮見中学校吹奏楽部による演奏でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/0f/752cecd564fc954375d177887c2967b2.jpg)
各消防団「纏」(まとい)
<第二部演技>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ab/b6faa2ba8ab09da55f598c74f0936a36.jpg)
川西運動場にて実施されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/86/2686b70ae08181fcc4adb079312dbb88.jpg)
「救急模擬演技」(応急手当普及員)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a2/070cacb3582cbe25c88e8dad212aea88.jpg)
「初期消火訓練」(芦屋市少年消防クラブ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/3b/cb9159471dbc4a3222f00b3e5f5e666e.jpg)
「一斉放水訓練」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/73/388f7aeb343ebda4ed6a2ce2dc2fab60.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/4b/37d52a877a1c6ac5efbe327c1c6c9872.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/55/322773f554a90bb49265272c4ad9aa4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f3/2fb373eed1c7939512a0aced3b59acaf.jpg)
消防本部と消防団の合同による展示でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/4e/5b9bf0ac51d2fe5e1cb6c164e84e110a.jpg)
「市長謝辞」(閉式)
<参加消防車両等々>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/33/f4fc603d5f604807f963bde1a15d8592.jpg)
芦屋市消防団 本団「指揮広報車」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/2d/013b3e5da5ed107ecb33df1d641120af.jpg)
芦屋市消防団 岩園分団「普通消防ポンプ自動車」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d8/4cfaec549bcaf4c3efd3ef04702f9a19.jpg)
芦屋市消防団 山手分団「普通消防ポンプ自動車」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f1/f1775f08470bfc0cd487fef6ed994390.jpg)
芦屋市消防団 精道分団「普通消防ポンプ自動車」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/2a/80973b84fc8374135f40273c1f4320c8.jpg)
芦屋市消防団 打出分団「普通消防ポンプ自動車」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/82/760809892ebaa3984cf7bd540e8a9302.jpg)
芦屋市消防署 高浜分署「小型ポンプ車」(芦消18)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a1/12908ca7f0055efda923de01eabe346e.jpg)
芦屋市消防署「資機材搬送車」(芦消22)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ba/cbf149206bdc01c8f108a7943f9501dc.jpg)
シャーシ:三菱ふそう「キャンター」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ed/1ffec20c7f3659330e90c9f38786e8e5.jpg)
芦屋市消防本部「高規格救急車」(芦消9)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/18/ec4ca79fc00e2abbbeb537e7171e49ac.jpg)
救急救命士による高度な処置が行える資機材を積載しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/42/c4c3fdffc9a3a5f914e798c66de831f3.jpg)
芦屋市「共用車両」
更なる防火意識を感じさせるアットホーム的な消防出初め式でした。
関係者の皆様、ありがとうございました。
☆゚.+゚o(>Д<。*)ノ゚+.★ァリガトォ★゚+.ヽ(*。>Д<)o゚+.゚☆
本式は、芦屋市、芦屋市消防本部及び芦屋市消防団が主催するイベントです。
2部構成のプログラムとして進行されました。
<第一部式典>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d0/539986413efeafc7eaed68661008416c.jpg)
芦屋市立体育館・青少年センターにて実施されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/6e/57bb63b76ad1f787ebadf6c0e10c051e.jpg)
市長式辞、表彰、来賓祝辞等々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/67/1041e424af507f6f33decaa4446458f2.jpg)
「マーチング演奏」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a6/b03ca4e760c8203139c5e95d76091b50.jpg)
芦屋市立潮見中学校吹奏楽部による演奏でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/0f/752cecd564fc954375d177887c2967b2.jpg)
各消防団「纏」(まとい)
<第二部演技>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ab/b6faa2ba8ab09da55f598c74f0936a36.jpg)
川西運動場にて実施されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/86/2686b70ae08181fcc4adb079312dbb88.jpg)
「救急模擬演技」(応急手当普及員)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a2/070cacb3582cbe25c88e8dad212aea88.jpg)
「初期消火訓練」(芦屋市少年消防クラブ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/3b/cb9159471dbc4a3222f00b3e5f5e666e.jpg)
「一斉放水訓練」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/73/388f7aeb343ebda4ed6a2ce2dc2fab60.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/4b/37d52a877a1c6ac5efbe327c1c6c9872.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/55/322773f554a90bb49265272c4ad9aa4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f3/2fb373eed1c7939512a0aced3b59acaf.jpg)
消防本部と消防団の合同による展示でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/4e/5b9bf0ac51d2fe5e1cb6c164e84e110a.jpg)
「市長謝辞」(閉式)
<参加消防車両等々>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/33/f4fc603d5f604807f963bde1a15d8592.jpg)
芦屋市消防団 本団「指揮広報車」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/2d/013b3e5da5ed107ecb33df1d641120af.jpg)
芦屋市消防団 岩園分団「普通消防ポンプ自動車」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d8/4cfaec549bcaf4c3efd3ef04702f9a19.jpg)
芦屋市消防団 山手分団「普通消防ポンプ自動車」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f1/f1775f08470bfc0cd487fef6ed994390.jpg)
芦屋市消防団 精道分団「普通消防ポンプ自動車」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/2a/80973b84fc8374135f40273c1f4320c8.jpg)
芦屋市消防団 打出分団「普通消防ポンプ自動車」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/82/760809892ebaa3984cf7bd540e8a9302.jpg)
芦屋市消防署 高浜分署「小型ポンプ車」(芦消18)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a1/12908ca7f0055efda923de01eabe346e.jpg)
芦屋市消防署「資機材搬送車」(芦消22)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ba/cbf149206bdc01c8f108a7943f9501dc.jpg)
シャーシ:三菱ふそう「キャンター」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ed/1ffec20c7f3659330e90c9f38786e8e5.jpg)
芦屋市消防本部「高規格救急車」(芦消9)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/18/ec4ca79fc00e2abbbeb537e7171e49ac.jpg)
救急救命士による高度な処置が行える資機材を積載しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/42/c4c3fdffc9a3a5f914e798c66de831f3.jpg)
芦屋市「共用車両」
更なる防火意識を感じさせるアットホーム的な消防出初め式でした。
関係者の皆様、ありがとうございました。
☆゚.+゚o(>Д<。*)ノ゚+.★ァリガトォ★゚+.ヽ(*。>Д<)o゚+.゚☆
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます