葉桜を 見て浮足に 花を駆け
中村 梅士 Baishi
運動不足と体調が整ったところで8kmジョグに出た。
スロージョグと決めているので、1時間程度の気楽なジョ
ギングである。
空は快晴、花見にも最高の日和だった。
ところが、もう葉桜が出ているのを見て驚いた。
咲いたばかりと思っていたら、三日見ぬ間の桜かなである。
これはいけない。
明日は花見に出かけねばなるまい。
新吉野コースか、海の中道コースか・・・。
ナンチャイナの生物兵器ウィルスによって、世界中が大変
なことになっているが、「しらね~よ」という悪魔・ヒロシ
のようなナンチャイナの態度も悪魔的な厚かましさである。
おかげで毎年楽しみにしている博多祇園山笠まで中止とな
った。
もともと、疫病退散の祭りであったものが、疫病で中止と
はどうしたことか。
疫病を祓う山笠スタイルを考えては如何か。
本質を見失ってはなるまい。
さて、今日は『釈尊の霊言』を拝読した。
煩悩と向き合ったとき、その人の宗教性が分かるという。
ストイックに努力したかということだろう。
あるいは、おぼれたりはしなかったかと言うことだろう。
まあ、自分は凡人であるから、煩悩即幸せみたいな感じだ
っただろうか。
出世はしなかったが、釣りでも坊主はよくあることである。
雲水のごとく、学生たちに人生を説く男ということで、多
少はフォークソング的ではないか。
因みに今日のジャズナンバーは、デイブ・ブルーベックで
ある。
なかなか、いいと思う。
今日は、eスポーツについて考察した。
オリンピック種目として採用しうるかと言う問題である。
オリンピズムの基準で考察すべきである。
オリンピズムの趣旨は、スポーツの健全性と、騎士道精神
の教育的価値の観点から普及させようとするものである。
この点、eスポーツは青少年の身体の健康を害し、精神的
にも病的要素が大きい。
騎士道精神が育つプログラムでもない点でも教育的ではな
い。
以上の理由から、eスポーツは、オリンピック競技として
は不適切である。
一部、国際スポーツ大会でeスポーツを取り上げるものが
あるが、問題である。
子どもたちにとって、神経をすり減らし、コミュニケーシ
ョンを失わせるようなコンピューターゲームをネットで拡散
する傾向は教育上きわめて問題であろう。
スポーツとは、単なる勝負事ということではなく、運動競
技という定義に一本化するべきだろう。
金儲けのために、eスポーツを普及することには反対したい。
オリンピックの変質を危惧するものである。
日本国独立宣言・神聖九州やまとの国
New Asia Happiness Party