すぶんろこ!のジャパニーズドリーム

■『すぶんろこ』とは、コロンブスの逆転の発想

■日本国独立宣言!「日本国憲法」無効宣言、日本軍再構築宣言!

+ 神風の海・・・ 有事の結束  公共の水道も清潔なトイレもない公園  障害者雇用を偽った公務員縁故採用は重大犯罪である

2018年09月04日 12時02分37秒 | ◆ 日本国独立運動

 


 神風の  吹きたる海の  少し荒れ 

   中村 梅士 Baishi

  

 

 

 台風21号は午前11時頃、945hpの非常に強い

勢力のまま室戸岬に上陸した。

 うらやましいなあと思う。

 有事には人は結束するものだ。


 博多はほんのおすそ分け程度の風が吹いている。

 海も多少は荒れているだろう。

 気温は30℃、氷で体温調整する暑さである。

 まあ、凡事徹底するとしよう。


 



  

 さて、ジョギングをしていて痛切に思うことは、途中 

に水飲み場が全くないことである。 

 公園にもない。 

 松下幸之助の「水道哲学」はもはや通用しない。 

 咽喉が乾いたら自販機かお店で買ってくださいという 

ことなのだろう。

 

 公園は運動場所であり、一時的避難場所でもある。 

 ところが、運動できるような公園はほとんどなく、公

共の水道もトイレもない公園が大半である。 

 トイレがあっても汚い。

 

 公務員をリストラし、浮いた経費で公園を整備する

きである。

 障害者雇用制度を悪用して、縁故を公務員採用する

など、重大な犯罪であろう。

 公共とは何か、懲戒解雇をもって示すべきである。

 この問題をうやむやにしてはならない。


 5万人程度は解雇できるはずであるから、公園を整

備し、清潔な公共トイレを充実させることだ。

 


日本国独立宣言・神聖九州やまとの国

New Asia Happiness Party


 

 

 

 


  

緊急・守護霊インタビュー 台湾新総統 蔡英文の未来戦略 プーチン 日本の政治を叱る ドゥテルテ フィリピン大統領 守護霊メッセージ

 

 

   繁栄への決断   公開霊言 ホーキング博士 死後を語る

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

+ 残りすいか・・・ 歴史小説の三流を読む  猛暑ジョグ三度目の失敗  「人事を尽くして天命を待つ」とは運命の大義である

2018年09月03日 19時35分27秒 | ◆ 日本国独立運動

 


 細切れに  残りすいかを  食らいけり

   中村 梅士 Baishi

  

 

 

 仕事が一段落すると、山に登るでもなく山を眺めて心

定まらない。

 読書にも専念できず、読んだ本は三流の歴史小説『山

上憶良』だった。

 普通買わない本だが、新聞社が処分する格安本として

買っておいたものの一冊だろう。


 なぜ三流なのか、随所に時代錯誤の表現が見られ、歴

史小説としてはあまりに粗雑であること、歴史観が軽薄

であること、人物観が軽薄であること・・・。


 やはり、人には小説は難しいものであり、まして歴

史小説はどせ文献も少ない昔の題材だといっても、だ

からこそ一難しいのだということが観じられたことで

ある。

 しかし、万葉集には親しみたい。

 

 中二日、今日は走らなければ堕落すると思えて、気温

32℃の中、少し短めの6kmを目標に走り出した。

 ペースは6分前後と快調だったが、夕刻の直射日光が

頸動脈を炙り始めると折り返し地点でペースダウン、水

も飲み干し、熱射病のようにへたばった。


 猛暑ジョグ第三回も失敗、後半はジョグウォークにな

ってしまったが、血流は爽やかになった。

 明日の朝は台風21号の遠巻きの風が吹くかもしれな

い。

 涼しければ、早朝ランニングを楽しむとしよう。


 


 

 

 人事を尽くして天命を待つ。

 人事を尽くしさえすれば、天命とは、分相応である。

 希がかなわなくても、そこに分際をわきまえればよい。

 分不相応の望みを欲望と言うのだろう。


 しかし、足らざる分は、奮励努力するほかはない。

 人事を尽くすこと、これがなにより大切だ。

 それが、運命の大義だからである。

 人事を尽くすこと、そこに主体的勝利がある。


 アスリートに求められる勝利も自らの創意工夫と自主

的な努力にこそ人事を尽くす意義がある。

 女子体操の宮川選手も、コーチに依存しないことだ。

 熱心さのあまりの暴力を許してはアスリートではない。

 そこがわからないなら、引退することだ。

 スポーツマンシップに反することだからである。

 

 

日本国独立宣言・神聖九州やまとの国

New Asia Happiness Party

 

 

 

 

 


  

緊急・守護霊インタビュー 台湾新総統 蔡英文の未来戦略 プーチン 日本の政治を叱る ドゥテルテ フィリピン大統領 守護霊メッセージ

 

 

   繁栄への決断   

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

+ 彼岸前・・・ 結果責任を問われるのが仕事  『巫女学入門』に見る霊道の怖さ  スマホ中毒にも麻薬的取締りを!

2018年09月03日 15時52分11秒 | ◆ 日本国独立運動


 彼岸花  いつ咲くものか  彼岸前 

   中村 梅士 Baishi

  

 

 

 今朝7時前、久しぶりの地震があった。

 博多は震度2、震源地は山口県の萩あたりだろうか。

 8月は一度も緊急警報が鳴らなかった。

 今日も鳴らなかったが、有事は日本の目覚ましに必要

だ。


 さて、9月に入って、放生会や彼岸花が楽しみな季節

が近づいてきた。

 といっても、夏の陣の結果がどうだったのか、やきも

きとしている。

 待つ身の辛さである。

 人事を尽くしたのだから、潔く天命を待つほかはない。

 

 気楽な商売なんてあるわけがないのだ。

 結果責任を問われるのが仕事である。

 常に創意工夫しなければならない。

 祈りの力も努力である。


 昨日は巫女学入門を拝読した。

 ヘルメスの妹ヘレーネさまによる心の健康入門という

べきものだが、霊道を開いた者には必読の危機管理術で

もある。


 人間にとって霊道を開くことは悪霊の支配を受けやす

くなることでもあり、信仰が唯一の命綱だと分る。

 霊能力を身に着けることは格好いいことだと思ってい

たが、凡人にはとんでもないことである。

 

 命綱のない不安感は、霊道を開いていなくても、苦し

いものだった。

 幸福の科学に出会えた喜びは無常のものである。

 道しるべとなる名著を知ることもできる。 

 ニーチェにはまった者は、正しさが分らない迷路に迷

い込んでいる人たちである。


 幸福の科学に出会えた幸運をあらためて実感させられ

る『巫女学入門』であった。





 

 歩きスマホ、自転車スマホ、電車スマホ・・・。

 気分が悪くなるほどスマホ中毒者が溢れている。

 ますます、スマホで済ます商品開発や社会の仕組みま

で作られている。

 

 ある意味、麻薬商売と似ていいる。

 精神を蝕み、社会性を蝕み、人間性を失わせる妄想の

世界を提供しているからである。

 霊格の低い大衆現象だろうから、法律で厳しく禁止し、

厳罰をもって公共のマナーを求めるべきではないのか。

 

 また、スマホや携帯のカメラ機能は規制すべきである。

 レンズの位置を内側に限定するべきであろう。

 他人にレンズを向けながら電車スマホ、歩きスマホな

ど無礼である。

 また、必ずシャッター音が出るように規格を統一する

べきである。


 スマホは麻薬に類似する。

 災害に強い携帯電話を開発されてはいかがか。

 防水、衛星通信、高音質、防災センターに直通の防災

通報機能など。

    


日本国独立宣言・神聖九州やまとの国

New Asia Happiness Party


 

 

 

 


  

緊急・守護霊インタビュー 台湾新総統 蔡英文の未来戦略 プーチン 日本の政治を叱る ドゥテルテ フィリピン大統領 守護霊メッセージ

 

 

   繁栄への決断  

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

+ 猛烈台風21号・・・ 気温24℃の朝  鯛を釣る夢  宇多田ヒカルの神秘  王妃ネフェルティティー

2018年09月02日 08時11分38秒 | ◆ 日本国独立運動

 


 稲嵐  二百十日に  迫りたり

   中村 梅士 Baishi

  

 

 

 涼しい一日だったが、905hpまで発達していた猛烈

台風21号が伊勢湾台風を想起させる勢力とコースで迫っ

てきている。

 やっぱり、二百十日は台風の目なのだ。

 稲の豊作を左右する時期なだけに、戦々恐々だろう。


 近畿地方に上陸するのはあさって4日のことになりそ

うだが、その物理的強さや想定被害の大きさよりも、神

を畏れる謙虚さこそが報道に求められる姿勢であろう。

 神も仏もないマスコミ界こそは禍である。

 

 さて、今朝の気温は24℃、我が家にもエアコンが入

ったかのような涼しい日曜日である。

 気温は33℃まで上がると言う予報だが、どうという

ことはあるめえ。


 珍しいことに、釣りの夢をみた。

 ほっぱらかしにしていた竿がぐ~~んと、しなったの

だ。

 タイがかかっていた。

 続けてまたぐ~~んと引いた。

 引きの強さが手に伝わり、久々に心躍る釣りだった。


 チヌではなく、鯛だったのもよかった。

 チヌは上魚だと思っていたが、釣り人には引きの強さ

楽しめるというので人気だが、食べる人はいないのだ

そうだ。

 釣り船を経営する専門家がいうのだから間違いない。


 驚いた。

 学生の頃、30cmクラスを釣ったときの感動は忘れ

がたい。

 もちろん、刺身で感動的に食した。

 もっとも、その海はきれいな岩礁地帯だったから、穢

れのないチヌだった。


 釣り人がチヌを食べないでリリースする理由は、バス

フィッシングと同じ感覚なのだろう。

 ゲテモノ食いの魚だから食べたいとは思わないという。

 確かに人糞も食うと聞いたことはあった。


 夢で釣れた魚が真鯛でよかった。

 めでたい。

 それにしても不思議な夢だった。


 秋になったら、イカ釣りに出たいものだ。

 竜宮界も許し給うであろう。

 竜宮界に烏賊は聞いたことがないし、烏賊は魚ではな

いのだから。





  

 守護霊対談『宇多田ヒカル』を拝読した。

 芸能界に疎い自分でも、藤圭子の娘で天才的なシンガ

ーソングライターとして名をはせていたことは知ってい

る。

 しかし、それ以上ではない。


 それにしても、興味深い対談だった。

 守護霊は3300年ほど昔のエジプトの神秘の王妃、

ネフェルティティーだという。

 多神教だったエジプトで、夫アメンホテプ4世と共に

遷都して一神教に改め、一代の繁栄を築いたが、引き継

がれることはなく、破壊されて埋もれていたという。


 その一神教とは何だろうと思っていたが、オフェアリ

ス神だったことが対談で明かされていた。

 手繰れば手繰るほど、宇宙の歴史の神秘が広がる話が

続いた。


 宇多田ヒカルは、宇宙の音楽にも通じているという。

 音楽は言語なのだともいう。

 宇宙音楽は想定外の音域の広さを持っているのだろう。

 宇多田ヒカルの歌で聞いてみたいものだ。


 さて、気持ち悪いスマホ族が増殖している日本だが、

スマホチップを脳に埋め込んで、宇宙音楽で調教できな

いものか・・・。 

 


日本国独立宣言・神聖九州やまとの国

New Asia Happiness Party


 

 

 

 


  

緊急・守護霊インタビュー 台湾新総統 蔡英文の未来戦略 プーチン 日本の政治を叱る ドゥテルテ フィリピン大統領 守護霊メッセージ

 

 

   繁栄への決断   

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🐕⁹  二百十日・・・ 猛暑一転25℃  志賀島の海の史的随想  朝鮮戦争の本質  米中対決の必然性

2018年09月01日 14時34分19秒 | ◆ 日本国独立運動

 

 

 昨日までの  二百十日の  猛暑かな 

   中村 梅士 Baishi

  

 

 

 今日は二百十日、朝からまとまった雨が降っている。

 気温は25℃、夢のような涼しさである。

 しかも土曜日、のんびりと過ごせる。

 居眠りの後は、音楽をききながら、読書をしたい。

 

 三日間手を入れられなかった糠床さまは危険な状態だ

った。

 今日は追加用の糠が届くから、体力をつけてもらいた

い。

 といっても、糠漬けは食べきれないでいる。

 せっせとおまんまを食べて、長かった猛暑の疲れを癒

したいものだ。

 

 志賀島の休暇保養は、最終日朝の島一周ジョギングで

体力を満足して過ごすことができた。

 イノシシと格闘したかのような転倒のケガがひりひり

と痛むが、それも勲章のようなものである。

 海を泳ぐことはなかったが、波際をはだしで歩くだけ

でも心地よかった。

 

 朝の風景は格別である。

 海の景色は見飽きない。

 たくさんの貨物船や大型客船が航行している。

 かつては、神功皇后の三韓征伐の軍船が行き、百済と

の交易の船が行き交い、天智天皇の百済救援の軍船も通

ったであろう。

 

 元寇の役では、蒙古の武具をまとった朝鮮人たちの軍

船が大挙して押し寄せたが、志賀島では大半の蒙古船が

討ち沈められ、兵が討ち取られている。

 離れ小島のような沖津宮では、日宋貿易の船溜まりと

して使われた時代もあった。

 そういう歴史を思いながら早朝の船を眺める。

 

 志賀島の歴史はもう終わってしまったかのようだが、

もう一度、玄海の塩を作って世界に輸出してはいかがか。

 

 

 

 

 朝鮮戦争史を読み始めたが、資料の少ない歴史であり、

偏見の入りやすい対立構造があって、あまり気の進まな

い歴史ではある。

 結局は、西部開拓というアメリカの侵略主義が太平洋

を渡って日本を統治し、つづいて朝鮮半島で侵略主義共

産国家として誕生した支那と激突した地上戦が朝鮮戦争

だったのではないか。

 

 結局、南北に分断されたドイツのように、朝鮮半島も

南北に分断され、狂犬のような北朝鮮を囲った支那に満

州までとられて終わった。

 続くベトナム戦争でも、アメリカは泥沼の地上戦を強

いられ、支那軍に敗北を喫した。

 連敗である。

 

 しかし、アメリカにとっては超大国の地位と利権を得

て、個々的な植民地にこだわる必要はなくなったともい

える。

 ところが侵略的共産主義国家・支那を強大化させてし

ったために末期がん的な支那と対決しなければならな

なったのが現代の米中戦争リスクである。

 

 共産主義とは国境を認めない侵略主義である。

 全てを共産主義というアメーバー組織に取り込むこと

が正義であり、平和だと言うのが共産主義だといってよ

い。

 「人民を国境から解放する」のが侵略の大義である。

 結果、大弾圧が実行され続けているのである。

 

 トランプ大統領のしたたかさで、チャイナを共産主義

と核武装から解放するべきであり、それがアメリカの責

任であろう。

 日本は、それに追随するべきである。

 アメリカは日本政府に命令すればよいのだ。

 

 

日本国独立宣言・神聖九州やまとの国

New Asia Happiness Party


 

 

 

 

 

  

緊急・守護霊インタビュー 台湾新総統 蔡英文の未来戦略 プーチン 日本の政治を叱る ドゥテルテ フィリピン大統領 守護霊メッセージ

 

 

   繁栄への決断  

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする