北の風に吹かれて~独り漫遊記~

町歩きを中心に、日々の出来事を綴ります。 
(C)ナナマガラー All Rights Reserved.

開放感溢れる金曜の夜

2005-09-02 20:28:50 | 日々のもろもろ
連日の激務で、月曜日以降更新が滞ってしまっておりました。
読んでくださる方には、大変失礼を致しました。
何ゆえの激務かと言うと、私の仕事が、公共事業のための用地取得の
業務だということは以前にもお話しましたが、
秋口になり、この時期に地権者の方々からご契約をいただかないと、
雪が降る前に工事が終わらなくなってしまうので、
契約をいただくための外回りと、その前段としての決議書の審査に
追われていたというわけなのです。
ちなみに、今日のスケジュールはこんなでした。

 7時30分   出勤(定時は8時30分です)
 8時      部下と共に、外回りに出発
 9時      最初のお宅へ。
 10時30分  契約をいただき、最初のお宅を後にする。
         その後、部下はそのまま戻ったが、
         私は別な部下と合流すべく、道の駅で下車。
 11時30分  部下が道の駅へ到着。それまで正味1時間弱、
         道の駅で何とはなしに時間を潰していたので、
         ちょっと待ちくたびれた感じで迎えの車に乗る。
         (休日だったらよかったんだけど、勤務時間中
          なので下手なこともできず・・・)
 12時     2番目のお宅へ。難航が予想されたが、
         無事に契約をいただく。
 12時30分  昼食。大衆食堂でカレーライス。
 14時     3番目のお宅へ。これまで難航してきた相手
         だったので、今回も契約をいただけるか不安
         だったが、何とか無事に終了。
 16時     帰庁。上司への報告と打ち合わせ。
 17時     来週からの夏休みを前に残務整理。
 18時30分  来週から夏休みということで、晴れ晴れとした
         気持ちで退庁。
(なお、昨日の退庁時刻は22時45分)

退庁時に、部下達には、来週よろしく頼むという
趣旨の文書をメールしておきました。
「専門官(私の役職名)は皆を信じてます。検討を祈る!」
という一文を添えて。

さぁ~て、いよいよ夏休み。
明日はまず札幌の実家に戻り、5日に名古屋へと飛び立ちます。
私の場合、目的地についたその日は、いきなり観光地へは
出向かずに、まずは街を散歩して
雰囲気をじっくりと味わうことから始めているので、
今回も、初日は名古屋の中心街散策としゃれこむつもりです。
最大の目的地は・・・やっぱり「まんだらけ」かな?
東京や札幌で手に入らないような掘り出し物に期待です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする