北の風に吹かれて~独り漫遊記~

町歩きを中心に、日々の出来事を綴ります。 
(C)ナナマガラー All Rights Reserved.

電話参加

2006-04-29 18:43:03 | 特撮作品鑑賞
大型連休初日。
今日は、東京で仲間達がオフ会を開催していた。
私は、4日から旅行する手前、予算の問題もあって参加を見合わせたが、
かつて自分が参加したオフ会で、参加できなかった人と電話で話をしたことが
あったので、そういう形での参加をお願いし、短い時間だったけど、
楽しく話をさせてもらいました。

(↓ 気がついたらもう3年も使っているマイ携帯。通算4機種目。)



何のオフ会だったかというと、戦隊シリーズの主題歌を全て歌い尽くすという、
カラオケ主体のオフ会。
実は、自分もかつてやったことがある。
もう4年半前(01年の11月)になるんだけど、札幌郊外のカラオケ店で、
戦隊の主題歌(OP&ED)を、7人で歌い繋ぐという内容で、
かなり盛り上がったのを覚えています。
今回も、参加できれば参加したかったので、またの機会を楽しみにしています。
因みに、電話で話をしていた時には、電話の向こうからメガレンジャーのOPが
聞こえてきました。




これは、帯広の隣の幕別という町の郊外にあるガーデンパークで撮ったもの。
(実は、仲間達と電話で話したのは、その公園の駐車場に停めた車の中)
今年は春の訪れが遅かったこともあって、花も殆ど咲いていなかったので、
もっと暖かくなったら、また行ってこようと思います。

(今週のウルトラマンメビウス)

ウルトラシリーズでも女性隊員2人制が定着した昨今。
前作の「マックス」では、特にミズキ派でもエリー派でもなかったけど、
今作では、既にコノミ隊員派になっている感あり。
そんなコノミ隊員初フィーチャーの回だったけど、
怪獣ミクラスが彼女を母親と認識するあたり(所謂「刷り込み」現象)、
彼女のキャラクターが強く前面に出されたなかなかの展開だったかなと。
後はやっぱり、ウルトラセブン仕込み(?)の「デュワッ!」の掛け声。
ミライ役の五十嵐さんは、モロボシ・ダンこと森次晃嗣さんから、
直接この掛け声の極意を伝授されたんだそうで、
これからも要所要所で使われることを期待したいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする