北の風に吹かれて~独り漫遊記~

町歩きを中心に、日々の出来事を綴ります。 
(C)ナナマガラー All Rights Reserved.

創業者は元秋田藩士

2017-09-09 18:31:06 | 函館
色々とあるのだけど、函館絡みで言うと、やっぱりこれになるのかな。


【公式】千秋庵 山親爺


道民なら、世代を問わず多くの人が知っていると思います。
1921年創業の、「千秋庵」という製菓会社の名物商品、「山親爺」というお菓子のCMです。





でもってこちらの建物。
先の「千秋庵製菓株式会社」は1921年創業と書きましたが、実はそのルーツは函館でして、1860年、秋田藩士だった「佐々木吉兵衛」が、箱館に渡って菓子販売を始めたのが出発点とされています。
その後、1912年に「小樽千秋庵」(現在は廃業)、1921年に「札幌千秋庵」(これが、現在の「千秋庵製菓株式会社」)、1933年には「帯広千秋庵」(これは現在、「マルセイバターサンド」などで人気の、あの「六花亭」です。)が次々と独立していきますが、これらの独立店舗がそれぞれの地に浸透し、人気を高めたことから、函館の千秋庵は「千秋庵総本家」という名前で営業を続けています。

因みに、この「千秋庵」という屋号は、先述した佐々木吉兵衛が、故郷秋田を偲んで命名したとされています。
秋田の中心にある「千秋公園」、私も行ってきましたなあそういえば。

写真の建物は、護国神社坂の下、高田屋嘉兵衛像の側にありますが、市内にはもう一店舗あります。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キリスト教系教育の歴史 | トップ | 胃袋の宣教師 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おぉ!?六花亭も!? (美雪)
2017-09-09 19:50:29
おおぉ~!
あの六花亭も千秋庵から暖簾分けされた会社だったのですか!?
函館の千秋庵が本家だという事は知っていたのですが・・・。
これは話のネタになりそうです。
面白い事を教えていただき、ありがとうございました!
返信する
実は (ナナマガラー)
2017-09-10 08:39:12
美雪様

私も最近知ったんですよ。
函館に引っ越して来たばかりの頃、五稜郭に六花亭のお店があることに、いささか違和感を覚えたことがあるのですが、もしかすると、このことと関係があるのではないかなと思いますね。

元帯広市民(函館の前に三年間住んでいました)として、私も六花亭は大好きなので、本当に面白いネタだなと思いましたよ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。