北の風に吹かれて~独り漫遊記~

町歩きを中心に、日々の出来事を綴ります。 
(C)ナナマガラー All Rights Reserved.

次の行き先は・・・

2008-02-07 22:45:38 | 日々のもろもろ
内示までまだ1ヶ月近くあるけれど、何となく、転勤しそうな場所の噂を聞いた。
帯広は海に面していない町だけど、今度は港町らしい。
えっ、北海道は港町って沢山あるでしょって?
仰るとおりでございます。前に住んでた釧路なんて港町の代表格だし。
なんかですね、歴史とロマン、それに異国情緒あふれる町という噂をチラッと耳にした。
もっと言うと、本州に一番近いあの町・・・。
北島三郎御大の曲でも知られるあの町・・・。

いやいや、あくまでも現時点での噂なので、半信半疑で過ごすようにしよう。
現に3年前釧路を離れる時だって、最初は帯広ではなく旭川って言われてたのに、それがどこでどうなったのか帯広になったんだから。
例年だと、転勤の可否の意向確認が3月初旬。内示は多分3月7日頃かなと。
正式に決まったら、すぐにこちらでもお知らせします。

なんだけどね、どうせ転勤するなら「終わりよければ全てよし」にしたいところなのに、その辺に黄色信号が灯るような報告を部下から受けてしまった。
でもって部下には、「なぜもっと早く報告しないんだ!」を、少々声のトーンを上げてしまった。
確かに、日頃から目配りを徹底していなかった自分にも責任はあるけれど、自分の知らない所で部下が問題を抱えていたりしたら、こっちも状況把握のしようがないですからね・・・。
あと1ヵ月半。とりあえず手は打ったので、無事に解決することを祈りたい。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 車中の大合唱 | トップ | 謎を呼ぶ怪奇電話? »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
両方の立場が分かるだけに (えいの・かしおぺあ)
2008-02-07 23:11:17
部下の方も報告しずらさになった状態かも
しれないですね。まーご立腹は分かるだけ複雑です。

正式のコメントになるまで様子見ています。
返信する
上司は大変ですよね (ゆず)
2008-02-08 19:37:33
私は部下の立場ですけど、判断に困ることがたくさんありますね…。
「こんなことで報告していいのかな?」とか、どの程度から上司に状況報告していいのか悩むことが多々あります。
先日はそれを見誤り、課長から軽く注意されましたが、上司からしたら黄色信号になってから報告を受けても仕方ないですよね。

ナナマガラーさんは異動される可能性があるのですね。
3月上旬がドキドキですね。
返信する
色々と・・・ (ナナマガラー)
2008-02-08 22:28:27
えいの様

こんにちは。
まあ確かに、職場の状況というのは色々ですからね。
自分も下っ端だった頃は、上司との関係で色々とありました。
でも今は、曲がりなりにも中間管理職という立場ですので、いわゆる「ホウレンソウ(報告・連絡・相談)」の徹底だけは、最低限のルールとして守ることを喚起してはいるつもりですけどね。(「つもり」じゃだめなのか・・・)
返信する
タイミングは大切 (ナナマガラー)
2008-02-08 22:32:02
ゆず様

こんにちは。
ゆず様も、職場で色々と大変なことがおありかと思いますが、上司の立場から言わせていただくと、やっぱり些細なことでも報告や相談があると嬉しいものなのです。
タイミングの問題はあると思いますが、それは、ゆず様の上司もきっと同じだと思いますよ。
その「些細なこと」を軽視したことによって、気がついたら傷口を広げてしまっていたという失敗談も、採用当時から数多く持っていますので(汗)

異動先、一体どうなるでしょうかね?
噂が本当であれば、一度住んでみたいと思っていた町なので、嬉しいことなんですけど。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。