嬉しいニュースが飛び込んできた。
あゆ美さん主演のアクション映画「マスター・オブ・サンダー」が、
ついに札幌での公開が決定したとのこと。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
10月21日からの予定だそうだけど、楽しみで仕方がない。
これまで雑誌等で色々と紹介されているのを見て、
もし北海道で公開されなかったらどうしようと思っていたが、
とりあえず一安心。
早く観たいなあ・・・
(「マスター・オブ・サンダー」公式サイト)
http://www.m-thunder.com/
話は変わって、今週の木曜日から市内のデパートで開催されている、
「全国うまいもの市」に行ってきた。
その名のとおり、日本全国の名物を一同に展示販売しているセールなんだけど、
毎回、出品する店がほぼ同じような感じなので、
私も行く度に、「今回は○○県の△△はあるかなあ?」という思いで探している。
で、今回買ったのは、次の3つ。
熊本の「いきなり団子」
四万十川の「海苔佃煮」
青森県八戸市の「生うどん」
生うどんは今回初めて買ったけど、いきなり団子と海苔佃煮は、
これで何度目かの購入になる。
特にいきなり団子は、以前から好きだったけど、
5月に熊本を旅行した際に初めて本場の物を口にして益々好きになったので、
今回も見つけることができてよかったと思う。
こういうイベントは全国いたるところで開催されているけれど、
食べ歩きと旅行の好きな私は、ついつい立ち寄って買い物をしてしまう。
そして、買った物を食べながら、その地を旅しているような思いをめぐらす。
これが、何とも言えない魅力なのかもしれない。
あゆ美さん主演のアクション映画「マスター・オブ・サンダー」が、
ついに札幌での公開が決定したとのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
10月21日からの予定だそうだけど、楽しみで仕方がない。
これまで雑誌等で色々と紹介されているのを見て、
もし北海道で公開されなかったらどうしようと思っていたが、
とりあえず一安心。
早く観たいなあ・・・
(「マスター・オブ・サンダー」公式サイト)
http://www.m-thunder.com/
話は変わって、今週の木曜日から市内のデパートで開催されている、
「全国うまいもの市」に行ってきた。
その名のとおり、日本全国の名物を一同に展示販売しているセールなんだけど、
毎回、出品する店がほぼ同じような感じなので、
私も行く度に、「今回は○○県の△△はあるかなあ?」という思いで探している。
で、今回買ったのは、次の3つ。
熊本の「いきなり団子」
四万十川の「海苔佃煮」
青森県八戸市の「生うどん」
生うどんは今回初めて買ったけど、いきなり団子と海苔佃煮は、
これで何度目かの購入になる。
特にいきなり団子は、以前から好きだったけど、
5月に熊本を旅行した際に初めて本場の物を口にして益々好きになったので、
今回も見つけることができてよかったと思う。
こういうイベントは全国いたるところで開催されているけれど、
食べ歩きと旅行の好きな私は、ついつい立ち寄って買い物をしてしまう。
そして、買った物を食べながら、その地を旅しているような思いをめぐらす。
これが、何とも言えない魅力なのかもしれない。
とにかく美味しいモノが多くて困りました(苦笑)。
中でも焼酎蔵で過ごす時間が一番長かったような…(汗)。
“山うにとうふ(豆腐の味噌漬け)”は絶品です♪
『怨み屋本舗』の映像(カメラワークも含めて)に
ついつい惹き付けられて、毎回観ています。
札幌公開おめでとうございます。
是非、お友だちに紹介してくださいね。
ヨロシク。
おお、clown様も熊本に行かれてたんですね。
私は太平燕に一番はまりました。
友人が美味しいお店に案内してくれたのですが、
噂どおりの味でした。
そうそう、実はそのお店の近くに、
ちょっと興味深いスポットがあったのを思い出したので、
今度メールででもお知らせしますね。
(サンバルカンのある回と、間接的に関係がある場所です)
はじめまして、御来訪&書き込みありがとうございます。
ついに札幌での公開が決まり、嬉しい限りです。
何日に行くかは未定ですが、
友人を誘ってみようかなということは考えてます。
観たらまた感想を書こうと思うので、
よろしければまた遊びにきてください。
それでは、今後ともよろしくお願いいたします。