今回の「ソフ活」はこちら。
「元山牧場」さんという牧場の「ELFIN(エルフィン)」さんというお店にお邪魔しました。
店頭ではコンビーフが販売されています。
しばらく食べていないですけど、美味しいですよね。
ソフトクリームのメニューはこれだけあります。
ティラミスも魅力的ですが・・・、
「コーヒー牛乳味」にしました。
「コーヒー牛乳」って、日本ではお風呂上がりの定番になっていたりして、かなり昔から飲まれている飲み物ですが、一般的に、ドリップコーヒーとミルクを半々の割合で配合する「カフェオレ」と違って、「コーヒー牛乳」は、基本的にはミルク味わいが強く、コーヒーは、ちょっとした味付け程度というのが特徴とされています。
それを踏まえてこちらを頂いてみると、やっぱり牧場直送の牛乳を使っているだけあって、味は薄めのコーヒーだけど、ミルク本来の濃厚さがしっかりと残っているといったところでしょうか。
さて、こちらのお店ですが、函館市内ではありません。
函館から車で約1時間30分の所にある「八雲町」郊外のお店です。
私にとっては、小学校2年生のときから3年間過ごした思い出深い町ですが、函館に異動して来てから、仕事でこちら方面へ行く機会が何度かあったので、プライベートでも久しぶりにと思って、先日ドライブしてきました。
途切れ途切れになると思いますが、町内のスポットを何回かに分けて紹介したいと思います。