北の風に吹かれて~独り漫遊記~

町歩きを中心に、日々の出来事を綴ります。 
(C)ナナマガラー All Rights Reserved.

8月29日の謎

2008-07-27 19:25:42 | 道外旅行記
先日も書いたとおり、8月27日(水)から31日(日)まで、福島県に行ってくることになった。
いつもなら、交通機関+ホテルのパックで申し込むのだが、今回はパック設定のない旅行なので、列車とホテルの手配は別。列車(特急&新幹線)は既に予約したので、今日は、ユーザー登録している楽○で、ホテルの手配を進めた。

まず、当初計画していたのはこうだった。

27日      福島市内泊
28日~29日 会津若松市内泊
30日      福島市内泊

これに基づき、27日の30日の福島市内泊はスンナリ手配できたのだが、この後予想外の現実が目の前に。
何と、会津若松市内のホテルが、29日が、どこも満室になっていて、空きがないのだ。
市内中心部にある宿で、シティホテルやビジネスホテルだけでなく、和風旅館に至るまで、シングル料金プランのある所はあらかた調べたのだが、見事なまでにどこも満室ばかり。
仕方がないので、会津若松の連泊はあきらめ、29日は、ちょっと足を延ばして喜多方に泊まることにした。
ちょうど、30日の日中の行程だけが未定になっていたので、これに伴って、名物のラーメンを食べ、蔵造りの街並みを見てこようと決めた。

しかし、何でここまで、29日はどこも満杯なのだろう?
何か大きなイベントでもあるのかな?
因みに、4泊5日の行程で、4泊全て違うホテルに泊まるというのは、国内旅行を始めて11年目で初。
かなり慌しい行程になりそうだなこりゃ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつか行きたい場所

2008-07-26 22:17:29 | 本&CD
先日、こんな本を店頭で見かけたので、手を伸ばして買ってきた。

(藤岡弘、著「仮面ライダー=本郷猛」)
http://www.7andy.jp/books/detail/-/accd/32085378

仮面ライダー1号=本郷猛役でおなじみの、藤岡弘、さんの最新著書。
平山亨プロデューサーや、初期のヒロイン、緑川ルリ子役の真樹千恵子さんを交えての座談会が中心の構成になっているが、読んでいて特に目を引いたのが、当時のロケ地の紹介。
色々な場所が紹介されていたが、読んでいて驚いたのが、浜名湖の一角にある、「舘山寺」という場所。
ここのロープウェーが、「仮面ライダー」最終回のロケ地として使われたのことなのだが、これはちょっと残念。
何が残念かって、浜名湖は昨年行ってるんですよ。
知ってたら、ロープウェーにも乗って、周辺をじっくり見てきたのに。
昨年は、「太陽戦隊サンバルカン」のロケ地探訪がメインで、それ以外の作品にまでは頭が回ってなかったとはいえ、今思えば、かえすがえすも残念。いつかまた、行く機会を作りたいものだ。

(参考:昨年の浜名湖ロケ地探訪紀)
http://blog.goo.ne.jp/five-colors1213/e/15c1f2011b6702a9691fa2401e7ee43a

ところで、「仮面ライダー」のロケ地と言えば、何と言っても有名なのが、第1話の戦闘シーンでおなじみの、奥多摩湖こと小河内ダム。
他にも色々な作品で使われている、東映作品ではおなじみの場所。
勿論この本でも紹介されていたので、いつか行ってみたいなあと思っていたら、今日の「出没!アド街ック天国」(テレビ東京系)で登場していたので、ますます行ってみたい度が高くなってきた。
ただ、私のように遠方から行くとなると、交通機関を乗り継いでいかないといけないので、果たして行けるかどうか。
ま、現実に行けるかどうかは別にして、目標に据えるのは自由ですからね。

最後に本に話を戻すと、似たような本はこれまでにも何冊か出ていたかと思いますが、藤岡さんご自身の著作ということで、これはお薦めの1冊です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

星の降る里へようこそ

2008-07-25 20:03:52 | 石狩・空知地方
先日、水谷豊さんの故郷、芦別市野花南について紹介しましたが、せっかくの機会なので、今回は、芦別市の中心部で途中下車し、久しぶりに町を探訪してみました。





まずはここから。滝川~根室を結ぶ、「根室本線」のJR芦別駅。
時間帯によって無人になることがあるようです(私が行った時は、窓口が閉まっていました)が、朝夕は通勤通学で、結構な数の乗降客がいるようです。
私がここを利用するのは3年ぶり。帯広にいた頃、根室本線で普通列車の旅を慣行して以来ですが、12年前、滝川に配属になって間もない頃に、バスと普通列車を乗り継ぐ形で来たことがあります。
ん、ということは、ここを利用するのは通算3回目・・・?
記憶に間違いがなければ、多分そういうことなのだろう。





駅を出たら、いきなり五重塔がお出迎え。
これが何なのかは、後ほどということで。





町を歩いていると、こんなフラッグを見つけました。
「星の降る里 芦別」と書いてあります。





市内を走る国道の歩道に設置されたマンホール。
恐らく水道か何かだと思いますが、ここにも、「星の降る里 芦別」の表記がありますねえ・・・。

ということで、ここで、「星の降る里」というキャッチフレーズについて紹介。

野花南編も書いたように、芦別は、かつては炭鉱の町として隆盛を極めていましたが、国の石炭政策によって炭鉱が相次いで閉山された後、環境庁(現:環境省)が昭和61年度に行った「あおぞら観察コンテスト」及び昭和62年度に行った「星空の街コンテスト」において、「星空の街」108市町村のひとつに選定されました。
これは、市の面積の約89パーセントが森林原野で大自然に恵まれ、晴れた日の夜には満点の星空を眺めることができることから選定されたもので、以降、芦別市は、この「星の降る里」をキャッチフレーズとして、北海道の内外に、その魅力を発信し続けてきているのです。





これは、芦別市内でもトップクラスの観光名所、道の駅「スタープラザ芦別」。
このような場所にも、星の名が冠されています。





道の駅からちょっと奥へ入ると、こんな建物を見つけました。
何だこれは?ここはどこだ?奈良か?京都か?





答えは、「北の京芦別」というレジャー施設。
かつては、「芦別レジャーランド」という名前で、遊戯施設なども多数設置されていたのだけど、今は、宿泊&日帰り入浴施設として営業されている場所です。
上の写真の五重塔は、法隆寺の五重塔を模った物で、宿泊施設となっている「ホテル五重塔」。
つまり、先に紹介した駅前にある五重塔も、形は微妙に違うけど、由来は同じなのかなと思ってしまいます。





そして、その五重塔の背後に立つのがこの観音像。
「北海道大観音」といい、北海道の発展と世界の平和を祈念して、昭和63年に建立された、高さ88メートル、26階建てビルに相当する、日本最大級の観音像です。
実はですね、この観音像、中に入って見学することができるのですが、この後、野花南方面行きの普通列車の時間が迫っていた関係で、今回は、写真を撮っただけで
退散してきました。
また行く機会があると思うので、中のレポートは、その時までお預けとさせてください。スミマセン。


ということで、ちょっと駆け足になってしまいましたが、芦別市中心部について、広く浅く見てきました。
これからも、こんな風に、どこか1つの町に照準を定めて、あてもなく歩いてみる小さな冒険というのを、どんどんやっていきたいと思っています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無事でした

2008-07-24 21:18:27 | 日々のもろもろ
今日未明に発生した地震、函館も震度4を観測し、横揺れが30秒ぐらい続きましたが、特に怪我や家具の倒壊等もなく、無事でした。
朝方、岩手県(宮古市)に住む友人に連絡を取ってみたところ、震度5強を観測したものの無事だったと聞いて安心しましたが、
報道によると、今回も大きな被害が出たようで、心が痛みました。
先月大きな地震が発生したばかりの東北地方で、わずか1ヶ月ちょっとしか経たない間にまたこのような大きな地震・・・何だか怖いですね本当に。

今回は、太平洋沿岸への影響が大きかったようで、北海道でも、函館から離れた釧路地方でも、同様に震度4を観測したそうです。
地震の度に同じことを書いて恐縮ですが、5年前の「十勝沖地震」における、震度6強の揺れ。あの恐怖は、恐らく一生忘れることはないでしょう。
今回の揺れに際しても、一瞬、それが頭を過ぎりました。
人間の力ではどうすることもできないので、「備えあれば・・・」ということで、最低限日常における備えは、できることからやっていかねばと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み確定!

2008-07-23 19:26:05 | 日々のもろもろ
ようやく夏休みの日程が決まった。
今年は、8月27日(水)から、翌週9月2日(火)までの一週間。
昨年までとの大きな違いは、昨年までは、月~金と一週間通して休んでいたのが、今年は上記のような変則的な休み方になるところ。

では、なんでこんな休み方になるのか?
理由は、以前から講師を打診されていた職場内研修の日程が、当初は9月上旬の予定だったのが、いつの間にか(私の知らない間に)、8月26日(火)にずらされてしまったこと。
当初は、研修が9月と聞いていたので、8月25日(月)から一週間休む予定だったのに、このような日程になったので、やむなく、27日から休暇を取り、同日から福島県へ冒険に出かけることにしたというわけでございます。

ということで、夏休みの日程と合わせて、一昨年、昨年に続いて、今年もまた、研修の講師を勤めることになりました。
担当科目は未定なんだけど、今年はどうやら、余り得意ではない分野を担当することになりそうなので、自分も一緒に勉強するつもりで頑張るとしますかな。

最後に、今日の勤務中の話を1つ。
「相棒」でよく見られるシチュエーションの1つに、薫ちゃんが、
「○○が、□□した。そして、△△になった。」
てな調子で、自分の推理を右京さんに切々と語るシーンというのがあるけれど、
私も今日、こんな調子で、自分の考えていることを口にする機会があった。
しかし、会話の相手は、右京さん並(大袈裟かな?)に博識な上司で、結構長く語ったのに、あっさりと否定されてしまい、ちょっと凹む羽目に。
最近、勤務時間中の眠気覚ましに、FRISK(MINTIAの時もあり)を音をたてて食べたり、ビックリすることを耳にすると、思わず、
「はいぃ~?」
と口にしてしまったりしている私。
そろそろバレそうな(何が?)気がしてきた。気をつけよっと。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする