楽農piano協奏曲

一日一生。一日一笑。


京都 東寺

2019年07月30日 | 旅行





 甲子園観戦の次の日は京都で過ごす。


大阪駅から新急行で30分ほど。


まずは朝食。





 駅から近い東寺を参拝することにした。


タクシーで600円。


 境内まで入ってくれた。


弘法大師の造営で知られる東寺は、創設以来幾たびもの台風、兵火、雷火にさらされた。


拝観料を収めて入場する。有名な五重塔は昨年台風の被害を受けて修理中。足場が組まれていた。





食堂や金堂、講堂の建物、仏像を拝む。





広い敷地の中はいろんな建物が配置され、池には亀が佇んでいる。










入り口近くの宝蔵を囲む蓮池は素晴らしい。








御朱印





骨董市は毎月第1日曜日に。弘法市は毎月21日に開かれる。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする