Flyaokiのフライフィッシング

キャリアだけ長いオヤジのFF顛末記!!

避暑釣行 その1

2017年07月12日 | フライフィッシング

毎朝5時起きで頑張っても終わる気配ナシ。

何とかかーちゃんを拝み倒し、帰ったら続きを終わらす約束で1ヶ月ぶりの「釣り」に出発です。

こんな畑から出てきたような格好で林道を1時間ほど歩き、お気に入りのテン場にやっと到着です。

ささっとテントを立て、直ぐにでも流れに降り立ちたいところですが、先ずは

かーちゃんの握ってくれたオニギリで遅めの昼食ですね。

「うんまい!」

やっぱりお山は最高です!!

流れはこんな感じ。

梅雨だというのにココも例外に漏れず渇水なんでしょうか、でも流れる水は一気に目が覚める冷たさですよ。

今回も意気地なしはウェットスタイルではなく、ライトウェーダースタイルです(笑)

型は小さいけど記念すべき初イワナ君なのでパチリ。

あっ! 逃げられちゃった。

さすがに平日中日、ポイントごとに出てくれるので尺クラスでなければオートリリースですら気になりません。

そして、まさかの浅い瀬頭から三角頭を曝け出した尺オーバー君。

こんなに魚の密度が高いのに何食ってんのか腹ブクブク(笑)

14時から釣り出した時合が良かったのか、ココのポテンシャルなのでしょうか、もう最高です。

ココは下から4匹をイメージしたものの、3尾目が走り回ってくれちゃったせいで3尾で終了~。

その3尾目君がこの子。

ゴンゴン竿を伸したので2本目かと思ったけど2cm足らず君でした。

16時を過ぎた頃から何となく濁り? 上流で工事でもしてるのか瞬く間に白濁りと化したので早いけど初日終了としました。

明るいうちのパスタを食したところで猛烈な睡魔、・・・20時前に就寝です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする