Flyaokiのフライフィッシング

キャリアだけ長いオヤジのFF顛末記!!

恒例?のGWテン泊釣行 その3

2018年04月30日 | フライフィッシング

昨日、一昨日は3時間ぐらいしか寝られなかったけど、昨晩は移動もなく落ち着いて寝ることができたのでスッキリと4時に目覚めることができました。

4時半に最初の入渓地点でプレッシャーを掛け、のんびり朝食後に急な斜面を滑り落ちます。

入り口はこんなにも穏やかなのにちょっと先に進むと、

結構デンジャラス(笑)

それでも上流には集落があったりでイワナ君のテリトリーではないんです。

今日の大物賞の対象はヤマメ君なのですが、果たしてどこまでサイズを伸ばせるのか乞うご期待!?

奇麗だけど、・・・・うーん・・・

この子は放流君か?

連休3日目で足跡も結構あったりで、状況は厳しいです。

Tanaさんも苦戦中。

ピシャっと出るもしくじると二度目はナシ。典型的な釣り人プレッシャーですね。

徐々にサイズダウン・・・、血気盛んなヤンチャ君しか相手してくれません。

うーん、どうしよう。

時間は未だ9時前だけど今から移動は得策ではないのはTanaさんも承知。

もうチョット我慢することに。

魚の写真がないので(笑)

状況好転せず、一旦退渓します。

集中力が途切れると歳のせいか最近は良くコケるので遂々拝んじゃったりして。

木漏れ日の下、ちょっと早めのお昼で気持ちもリセット。

三連休の最終日で上流域も一段落しただろうと無理くりポジティブって昨日のエリアを目指します。

思惑どおり? ご同輩車はありません。

結構な時間が空いたせいなのか、瀬に出ててくれちゃってます。

ただ、突っ立った横着キャストだとさすがに走られちゃうので遠目からの片膝キャストだと大らかなイワナ君だからなのか、意外とすんなり。

穴狙いで大物狙うも出てくれるのはちょっと物足りない君でした。

最後はこの子で終了~。

さー、Tanaさんとサイズ合わせ。

Max23cmじゃぁこりゃ三連敗かと思いきや、辛うじて(笑)

何だかんだコケたりプチ沈したりイロイロあったけど、三日間、大したケガもなくサイズは別として連続二桁釣ることもできたのですべてに感謝ですね。

Tanaさん、ありがとうございました。

来月のテン泊釣行は容赦しませんからね!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする