Flyaokiのフライフィッシング

キャリアだけ長いオヤジのFF顛末記!!

2018シーズン 折り返し

2018年06月30日 | 畑作業

早いもんで明日から7月ですね。

年間60日釣行を達成すべく今シーズンは前半戦で35日を計画するも実績は”31日釣行”。6月上旬までは計画どおりだったんですけど。

原因はやっぱW杯。

差し引いて計画したにも係わらず思った以上にW杯が足かせになっちゃったようです。

もう北海道から帰ってきてからは体内時計ボロボロ、6時過ぎに起きるのがやっとこですもん(笑)

その間は畑作業がメイン。

因みに、一番左はこれから収穫するメークインの指定席。

はたまた、

家裏の雑草退治と防草対策。

防草シートを張ったり。

今日から決勝トーナメント始まるし・・・・・、梅雨は明けてもW杯はこれからが本番。後半戦スタートは7/19からですかね。

そうそう、北海道ダービーの状況は以下のとおりです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<北海道ダービー6/30現在>

Flyaoki:60cm

Tanaさん:2頭

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ん? 2頭?

それは

遂に遭遇! 先頭に半隠れのが母熊でハッキリ映ってるのが子熊だそうです!

聞くとFlyaoki が最終日に「天日干し」をしてた場所の60m手前だそうで、今まで99%安全地帯と思ってたエリアだったんだけど、ココロ入れ替えます。

しかし、Tanaさん、デジカメキャッチ&オートリリースとは言え、初日にコレじゃ行動範囲が狭まっちゃったことでしょう。

来月の遠征は心機一転、ロクマル越え目指し安全第一で楽しんできてください。

こうなると早めのアドバンテージはデカいニャア、今シーズンは戴かニャ?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする