店は来店者なく、暇ですが、せっせといろいろしてるので忙しい。
今日のケーキ 大好きなクランベリーのシフォン
おっ!注文「グァテマラでお願い」
なんだ
いいね♪喫茶店付の仕事場って
お客様は来ないが、もしいらした時用にフェースシールドを組み立てる。薄いシールは両面にあって、なかなか剥がれない。セロテープを使うと簡単。8枚用意してあります。
実はちゃんとしたシールドは、ほとんどそっくりなのですが、凸の部分が右側になるように装着する。お客様用は申し訳ないが安い方。見た目に変わりない。シールは外側はつけたままにして、いらしたら剥がす。終わったら、外側をキレイに洗って使う。本当に完ぺきなものは、規格があるそうです。簡易型ですが、無いよりはいいかと。
マスクは必要。シールドだけでは防げないから。
テレビで、鼻マスクの人は少なくなりましたが、外すとき外側を触って外したりします。ゴムの所を持つのよ。表面にウイルスがついているから、できたら、ビニール袋に入れて脇に置くというのをテレビに出る人はするといい。目に見えないものとの戦いは本当に大変です。店には小さいビニール袋を置いています。
結局、珈琲とケーキを食べる時はマスクを外し、終わって会話するときはシールドとマスクして話していただくようにお願いしよう。私もいやだけど、お客様もいやだよね。でもしばらくはしかたない。

折紙の整理。季節ごとのものを袋にいれて箱にしまう。アジサイの折り紙や七夕の折り紙などを飾りたいところだが、消毒したりいろいろあるので、今回は飾らないでしまった。
折り紙は、折ることはできると思いますので、良かったらいらしてください。向かい合わないで並んで、おしゃべりはほとんど私だから静かに、音楽でもかけるかな、午後2時閉店です。